![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/d9eff13f7ac38fe8f5dfd1235f176af7.jpg)
多摩湖もだいぶ秋らしくなって来ました。
完全な紅葉にはもうちょっと掛かりそうですが、
写真の通り、少しづつ色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/ac4cfdd05aabf3e3b19139c01a16ddab.jpg)
11時半頃から12時半頃まで、ぷらっと二周ほど走ってきました。
最初の一周は少し飛ばしましたが、
疲れたので二周目は景色を眺めながらマッタリです。
こないだまでの暑さが嘘のように涼しくて気持ち良く走れました。
自分の他にもサイクリングの自転車が一杯走ってましたよ。
このちょうど良い季節もあっという間に通り過ぎて、
さむ~い冬がやって来ちゃうんですねぇ。
走りに行くなら今のうちですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/d3217322bb43fbbe344f3af16db5e941.jpg)
話しは変わりますが、マッタリと走りすぎて転んじゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/6b3861f75bb39606a84db3a3a39ce505.jpg)
普段は通らないダートの道を走っていた際に、
ボケッとよそ見をしていたら突然目の前に水溜りが・・・
ヤべ~避けなきゃと思いあわててブレーキをかけたら、
フロントから足元をすくわれるように転んじゃいました。
体は、膝、太もも、肘を軽く擦りむいただけで、
自転車もそれほどダメージを受けなかったようで、
バーテープとサドルがささくれた程度で済みました。
大事なレーパンに穴が開いたのが一番のショックです。
洗濯したらチクチクとお裁縫しなければ・・・
今回は歩く程度のスピードだったんで、
この程度で済んだのでしょうが、
スピードの速い、遅いに関わらずに、
運転中はしっかりと前を見て集中しなければいけませんね。
反省ですorz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます