コバルトの生後9日と生後44日の姿を勝手に比較しちゃいます
やはりコイケルちゃんは、一頭一頭の柄の入り方が特徴的!
まずは、生後9日のお顔はコチラ
この頃のコイケルパピーは、ジャックラッセルのパピーとも言われるらしい(笑)
左がコバルトです。
右側の兄弟の子と比べると、ブレーズが狭いのが分かりますね!
生後44日のお顔がコチラ
ブレーズは、少し狭まった気がします。
そして、マズルにはくっきりとホクロが現れました!
コイケルパピーって、耳が黒いのも特徴的ですよね
この頃になれば、なんの犬種か??と聞かれたら
半年前の私は、分かりませんが
ちょっとコイケルに詳しい人なら、分かるかもしれませんね。
お次は、背中の柄です。
コバルトには、カラーは無く。
肩から背中にかけて、翼のように茶色い模様が入ってます
それと尻尾の根本・・・いやこれは、お尻の辺りですね。
ここにも茶色の柄が入ってます。
しっぽには柄はなく、真っ白です。
生後44日・・・やはり面影はしっかりありますね!
毛質は、かなり変わりました。
子犬っぽいふわっとした毛質で、柄は黒と茶がはっきりした気がします。
ぽてっと伏せてるから、分からないですがお腹は真っ白です。
この柄や、毛質はこれからまた変わるのでしょうね!
コバルトの成長・・・これらか楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます