むか~しつくったことがあるいかなごのくぎ煮
ごはんがススムくんで危険なくらいはまってしまいました。
が、それ以後、いっつも売り切れで買えず、忘れてたのですが、
スーパーで見つけ、思わず買ってしまいました~。
1kgで、約600gできるのだとか。
まずは水洗い、う~さわりたくないよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
次に、煮汁が煮たった鍋に、手づかみで入れる
ぎゃー確か昔もここで買ったことを後悔したのでした。
それからは煮たったら、しょうがといかなごを鍋に入れていくというのを繰り返します。
ぬるっとした感じがもうたまらなくイヤなのですが、だんだんと慣れてくるのがコワイ。
なんか魔女の鍋を思い出しながらグツグツにて、最後はざるで冷まして完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/95da6512ddf3e7c9f93a1606f18e4a6e.jpg)
生でも、完成品でも見た目はグロイ。
でもおいしいんだよね~
ごはんがススムくんで危険なくらいはまってしまいました。
が、それ以後、いっつも売り切れで買えず、忘れてたのですが、
スーパーで見つけ、思わず買ってしまいました~。
1kgで、約600gできるのだとか。
まずは水洗い、う~さわりたくないよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
次に、煮汁が煮たった鍋に、手づかみで入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
それからは煮たったら、しょうがといかなごを鍋に入れていくというのを繰り返します。
ぬるっとした感じがもうたまらなくイヤなのですが、だんだんと慣れてくるのがコワイ。
なんか魔女の鍋を思い出しながらグツグツにて、最後はざるで冷まして完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/95da6512ddf3e7c9f93a1606f18e4a6e.jpg)
生でも、完成品でも見た目はグロイ。
でもおいしいんだよね~
あっても煮ませんけど~{ぱんだ}
くぎ煮を食べきれないほどいただいた時に
友達におすそわけしたら、
旦那が食べたら歯の詰め物がとれた~
と言ってました{涙}
普段は意識してないのですが、春になるとスーパーの入り口とかに『いかなご入荷しました』とかよく貼ってあるので、つい気になってしまいます。
甘辛い佃煮なので、ねちゃっとしたのが歯のつめものをとれさせたのでしょうか・・・