リード ヘルシークッキングペーパーで簡単に蒸し料理が作れるって知ってました?
私は油をよく吸ってくれることしか知らず、もっぱら揚げ物に使ってました。
このペーパーを水で濡らして、ヤサイを包んでレンジでチン。
濡らして、包んで、チン=ぬら・くら・チンというワケです。
そうすると、蒸したときよりヤサイのビタミンCが1.5倍残るので栄養価だけでなく、うまみもしっかり。
そして、油を使わないからヘルシーな上、後片付けが超ラクチン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
早速、やってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/04594ab37de9af4cc5c2788e28a6a898.jpg)
ソーセージは油がぬけてスッキリ。ブロッコリーはシャキシャキでおいしい
コンロで他の料理を作りながらもう1品作れるので便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
これからは根菜がおいしくなる季節。
蒸し野菜に合うソースチェックにはしります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)
私は油をよく吸ってくれることしか知らず、もっぱら揚げ物に使ってました。
このペーパーを水で濡らして、ヤサイを包んでレンジでチン。
濡らして、包んで、チン=ぬら・くら・チンというワケです。
そうすると、蒸したときよりヤサイのビタミンCが1.5倍残るので栄養価だけでなく、うまみもしっかり。
そして、油を使わないからヘルシーな上、後片付けが超ラクチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
早速、やってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/04594ab37de9af4cc5c2788e28a6a898.jpg)
ソーセージは油がぬけてスッキリ。ブロッコリーはシャキシャキでおいしい
コンロで他の料理を作りながらもう1品作れるので便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
これからは根菜がおいしくなる季節。
蒸し野菜に合うソースチェックにはしります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/137.gif)