毎日が不安でおかしくなりそう。
息子はスマホばっかで、宿題やらないしヾ(・ω・*)ノ.
なんでもあるレベルまでゲームをクリアしないと、ラインつながりの学校の友人から罰ゲームがあるという。
元主人はあいかわらず寝てばかり。
今日役所に行き、手続き、謄本などを取り、その時にこども政策課の人に話を聞くと
離婚しても同じ住所に3か月以上住み続けると、手当てがないのはもちろん、
提出書類も手続きもややこしくなると言われ、ますます不安に。
私がとっとと出ていけば良いのだろうけど、引っ越しやさんの料金も半端なく、その他もろもろあって
キチンと話し合わないといけない。

ボンと二人で生きていこう!と決意して離婚届を渡して半年。
やっと届けに判をもらえたのに、全然前進出来てない。
さっさと正社員になって働きなさい!って叱られたって、リハビリあるし、左手完全に元にもどってないし。
左手もとに戻るの?っていう不安もあったり(/_;)
母には二人でちゃんと話し合いなさい!と毎日のように言われるけれど、9か月もの間
ずっと昼寝をして過ごし、昨日の発言。
私ホントになにやってるんだろう。。。
リアル友達には相談できないので、ブログで愚痴ってしまいました。
お見苦しくってごめんなさい。
息子はスマホばっかで、宿題やらないしヾ(・ω・*)ノ.
なんでもあるレベルまでゲームをクリアしないと、ラインつながりの学校の友人から罰ゲームがあるという。
元主人はあいかわらず寝てばかり。
今日役所に行き、手続き、謄本などを取り、その時にこども政策課の人に話を聞くと
離婚しても同じ住所に3か月以上住み続けると、手当てがないのはもちろん、
提出書類も手続きもややこしくなると言われ、ますます不安に。
私がとっとと出ていけば良いのだろうけど、引っ越しやさんの料金も半端なく、その他もろもろあって
キチンと話し合わないといけない。

ボンと二人で生きていこう!と決意して離婚届を渡して半年。
やっと届けに判をもらえたのに、全然前進出来てない。
さっさと正社員になって働きなさい!って叱られたって、リハビリあるし、左手完全に元にもどってないし。
左手もとに戻るの?っていう不安もあったり(/_;)
母には二人でちゃんと話し合いなさい!と毎日のように言われるけれど、9か月もの間
ずっと昼寝をして過ごし、昨日の発言。
私ホントになにやってるんだろう。。。
リアル友達には相談できないので、ブログで愚痴ってしまいました。
お見苦しくってごめんなさい。
ありがとうございます。
離婚してからも調停って出来るんですね。
調停したら、逆切れしてなんかめちゃ面倒なことになりそうにも思えるのですが、検討してみます。
直接話しなくてもいいし、財産分けの話も第三者からきちんとしてもらえますし。費用も1300か1600か、そのぐらいです。