お料理教室の前に、またもや検査。
今日は胃カメラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
前回の検診でいろいろひっかかって。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/7b65d8baa2407e12fc6e650c86f0bc42.jpg?1602637255)
周りの人から、眠ってる間にやってもらうのがオススメと聞いてたので、迷ったけどそのコースを選択。
麻酔コースの方は終わったら家でゆっくりしないといけないので、このご予定のある私は。。。
と迷ったけど、のどに麻酔スプレーを吹きかけられてからこちらは正解と思った。
なぜなら、、、
のどがとじてしまったように感じて息が出来へん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
その後腕に薬を入れられ、気づいたら回復室にいたのでした。
ここまで来た記憶も全くない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
その後結構うつらうつらして、始まりから2時間近く。
ま、ポリープやら潰瘍やらいろいろあり、ピロリ菌はいなかったけど、
逆流性食道炎と診断。
ポリープの細胞診は2週間後だってさ。
二週間後に、今週と同じ病院スケジュールなのね。。。
お料理教室行かんな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
いつもと違うルートになったのが失敗。
なんと、人身事故で直前に電車が止まり、迂回。
この交通費って・・・
お料理教室に着いたら、みなさんもうお食事終わってました。
なのでデザート&お食事を一緒に配膳。
栗の贅沢ご飯(海老いっぱい)に茄子と茗荷のあけぼの漬け 海老しんじょう椀 おいし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
焼き茄子豆腐けんちんあんかけ こちらのえびがふんだんに入ってて幸せだよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日もごちそうさまでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と、しめくくりたいところですが、今日母にたちあってもらった家の水漏れ。
屋根からぜんぶ直さないといけないレベルのえらいこっちゃな様子。
だから先週言いにいったのにな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
日曜に言ったときも水道代3倍になってますか?と言い放ってたよな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
これ働いてる時ならどうなってただろう。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます