アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

チャイナマフィア

ど~ん!アツミです

2009年、夏。事件は現場で起こっていた。

ねずみの国より逃れ、封鎖されているはずもないレインボーブリッジを横目に、常夏隊の男女10名は、夢の中から現実へと帰還し、翌日には横浜へと無事亡命を果たした。【詳しくは、当ブログ、『常夏の男』参照。】

しかしその横浜では、マリンタワー近辺をアジトにするマフィア達が、チャイナタウンと呼ばれる横浜最大の繁華街で、人々をふわっとした、やんわり恐怖に陥れていた。それは…


天津甘栗の押し売り?


天津は、エロ詩吟で充分だっ!!!!

いつの間にこのチャイナタウンは栗売りチャンピオンシップの場所と化したのか?「クリタベテミテヨ」の片言の日本語とともに次々に差し出される甘栗。我がチーム頭の『常夏の男』もさすがのしつこさに、「甘いものは要らない。ビールならもらう!」とマフィアに対抗した。

気をつけなはれや!

コメント一覧

いがらし
栗の押し売りって初めて聞きました。

気をつけます!  <小>あぶね~あぶね~</小>
ユーゴ
http://members.jcom.home.ne.jp/kronos-p.s/
しばらく行かない間に中華街がそんなことに・・・
面白そうだから今度視察に行きたいと思います(`・ω・´)

しかしなぜに甘栗{なんで}
わたなべ ひろし☆UP DATE
栗の押し売りって。。。    {カエル}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身の回り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事