広島から2時間半、往復6時間あまり
敦のお墓に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/a9499d93c67c22453fee1e28131c3235.jpg)
台風が近づいていることもあり、行く道中は霧が発生し
ています。
その間私は、久しぶりの感情に翻弄されていました。
ここ5年くらいは敦への想いがとても安定しています。
ですが今日、6年前までの感情が噴出し敦への強い想いが爆発しました。
私がこうして敦のブログを続ける理由
それはたったひとつ、敦の存在を多くの方に知っていただきたい。
ちょっとだけでも覚えておいていただきたい。。
ただそれだけ、それだけです。
敦の葬儀のとき、私は声を振り絞り
「どうか敦のことを忘れないでください」
21歳10ヶ月でお別れしなければならなかった敦。
それから23年という歳月が流れました。
忘れずに、ここに来てくださる皆さまに心から感謝申し上げます。
ありがとうございます!
玄霧院慈音日厚信士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/197368538f2c99847f04840e8fa7ae66.jpg)
雨の日でしたが、私が行ったときは雨も止み
傘を使うこともなくゆっくり話すことができました。
敦のお墓に行って、これまで一度も傘をさしたことがありません。
死んでなお親孝行な敦です。。。
敦のお墓に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/a9499d93c67c22453fee1e28131c3235.jpg)
台風が近づいていることもあり、行く道中は霧が発生し
ています。
その間私は、久しぶりの感情に翻弄されていました。
ここ5年くらいは敦への想いがとても安定しています。
ですが今日、6年前までの感情が噴出し敦への強い想いが爆発しました。
私がこうして敦のブログを続ける理由
それはたったひとつ、敦の存在を多くの方に知っていただきたい。
ちょっとだけでも覚えておいていただきたい。。
ただそれだけ、それだけです。
敦の葬儀のとき、私は声を振り絞り
「どうか敦のことを忘れないでください」
21歳10ヶ月でお別れしなければならなかった敦。
それから23年という歳月が流れました。
忘れずに、ここに来てくださる皆さまに心から感謝申し上げます。
ありがとうございます!
玄霧院慈音日厚信士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/197368538f2c99847f04840e8fa7ae66.jpg)
雨の日でしたが、私が行ったときは雨も止み
傘を使うこともなくゆっくり話すことができました。
敦のお墓に行って、これまで一度も傘をさしたことがありません。
死んでなお親孝行な敦です。。。