【 再掲載 】2018~2019年「雪遊びに最適♪西粟倉村・大茅スキー場☆」
この記事は2011年12月27日に掲載したものです。
2018年12月24日現在 西粟倉村大茅スキー場は営業を開始していません。
☆最新情報↓は下記サイトもしくは
「あわくらグリーンリゾート」へお問い合わせくださいね♫
大茅スキー場の天気予報や積雪情報|
スキー&スノボCh.2018-2019 ウェザーニュース
あわくらグリーンリゾート
お問い合わせTEL: 0868-79-2201
住所〒707-0501 岡山県英田郡西粟倉村大字大茅1094
ゲレンデ紹介
標高
- 697m 〜 657m
- コース数
- 3
- リフト数
- 1
- ボード滑走
- 全面可
- コース難易度
- 初級者向け 70%
中級者向け 20%
上級者向け 10% - レンタル
- スキー:○
スノーボード:○ - スクール
- スキー:×
スノーボード:× - リフト料金
- ◆1日券(大人・小人共通)
大人 3000円 小人 3000円
◆回数券(11回)
大人 2000円
◆1回券
大人 200円
◆午後券(大人・小人共通)
大人 2200円 小人 2200円
◆午後券(大人・小人共通)
大人 2200円 小人 2200円
- 近場の温泉
- 湯〜とぴあ 黄金泉
スキー場より車で10分
7種類の湯が楽しむことができる。ラジウム温泉。 - 西粟倉村にご一緒しましょう♪ ~続・旬の里~あわくら温泉ゾーンまで~
- https://blog.goo.ne.jp/awakura_onsen/e/cf247222e0204ca55bd0ad833b9a5dce
- 住所
- 〒707-0501 岡山県英田郡西粟倉村大字大茅1094
- お問い合わせ
- TEL: 0868-79-2201
- 営業期間
- 12月25日 〜 3月上旬
- 営業時間
- 平日
休日 8:00〜17:00 - 交通案内
- 電車 :智頭急行線 あわくら温泉駅よりタクシーで10分! (10分)
- 車 :道の駅 あわくらんど より旧国道373号線を鳥取方面へ約10分! (10分)
- 施設
- × シャワー× 仮眠所× 人工降雪機○ 更衣室× 荷物置き場○ キッズパーク
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【 再掲載 】2018~2019年「雪遊びに最適♪西粟倉村・大茅スキー場☆」
さて
いよいよ
本格的な
ウインター・スポーツの
シーズンがやってきました♪
2011年12月26日 午前9:00 今年初の大型重機による除雪♪
ここ数日
西粟倉村は
しっかりした降雪があり
西粟倉村・大茅地区では
80㎝は積もりました♪
2011年12月26日 7:40 西粟倉村・大茅地区♪
本日
2011年12月27日に
スキー場開きを終えた
大茅スキー場は
2012年スキーシーズンに
突入しました♪
2011年12月26日 14:40 西粟倉村・大茅地区「入江神社」♪
営業開始は
2012年
お正月明けでしょうか♪
もう間近です♪
2011年4月25日 志度坂峠道の桜並木♪
今年
2011年1月9日に
書きました
「雪遊びに最適♪西粟倉村・大茅スキー場☆」を
新ためてご紹介して
大茅スキー場を
ご案内いたします♪
2011年12月26日 14:34 雪化粧した志度坂峠道の桜並木
どうぞ
ご覧下さい♪
2011年4月25日 志度坂峠道の桜並木♪
☆大茅スキー場情報↓
「雪遊びに最適♪西粟倉村・大茅スキー場☆」
2011年2月19日 7:51 晴天の朝を迎えた大茅スキー場♪
2011年2月10日 9:55 大茅スキー場入口♪2011年1月9日 西粟倉村・大茅スキー場
岡山県 英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくら温泉」です。
「西粟倉村はココです♪」↓
2011年2月6日 西粟倉村・大茅スキー場で遊ぶ幼児たち♪
今回は
「雪遊びに最適♪西粟倉村・大茅スキー場☆」を
お届けします♪
「あわくら温泉はココです♪」↓
昨日
2011年1月8日より
営業を開始した
「西粟倉村・大茅スキー場」♪
どんな様子か
のぞきに行きました♪
2011年1月5日 年末からの雪で滑走可能な大茅スキー場♪
「家族連れしか居ない?」と
見まがうような
風景でした♪
2011年1月9日 西粟倉村・大茅スキー場の緩やかなリフト♪
緩やかな
傾斜と短いコースが
おわかりになるでしょうか♪
そのため
本格的なスキーやボードには
余り適しませんね♪
2011年1月9日 西粟倉村・大茅スキー場リフト乗り場♪
そのお陰で
子ども連れの家族が
安心して
小さな子どもたちを
遊ばせることができます♪
2011年1月9日 西粟倉村・大茅スキー場「雪だるまを作ろうっと」♪
この冬
お子さんの
「雪遊びデビュー」を
お考えのご家族には
お薦めの
大茅スキー場です♪
是非お越し下さいませ。
2011年1月9日 西粟倉村・大茅スキー場 子ども連れしか居ないかも♪
今回も
最後まで
ご覧頂き
ありがとうございます♪
2011年1月9日 西粟倉村・大茅スキー場 「さあ、もう一回すべろう」♪
♪西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ
☆姉妹ブログ
「ようこそ♪西粟倉村へ」↓
是非ご覧下さい。
☆最新記事一覧は↓
こちらをご覧下さい♪
♪最新記事一覧♪