『西粟倉村・あわくら温泉にようこそ♪』 ←クリックするとTOPページをご覧頂けます♪

岡山県 西粟倉村 「あわくら温泉」。岡山随一のラジューム源泉の掛流しです。四季折々の話題をお届けしています♪

2012年 西粟倉村「湯の里 米づくりオーナー制度」・田植えから「77日」過ぎました「2012年7月29日」♪

2012年07月30日 16時51分44秒 | 日記

2012年 西粟倉村「湯の里 米づくりオーナー制度」・田植えから「77日」過ぎました「2012年7月29日」♪

 

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年5月13日 2012年 西粟倉村・湯の里「米づくりオーナー制度」田植えの田んぼ

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

「あわくらタヌキ」です♪

「西粟倉村はココです♪」↓

湯の里 米づくりオーナー制度webサイト↓

 

今回は

2012年 西粟倉村「湯の里 米づくりオーナー制度」・

田植えから「77日」過ぎました「2012年7月29日」♪ を

お届します♪

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

全国的に

猛暑続きですね♪

ロンドン・オリンピックも始まり

寝不足ぎみの方も

多いのではないでしょうか♪

 

 

 2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

この西粟倉村も

朝夕は23℃前後まで

気温は下がりますが

日中は35℃という日も

珍しくありません♪

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪ 恒例の柿のチェック♪

日中の炎天下での

撮影を避けて

2012年7月29日も

朝方の観察にしました♪

 

 

 2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪ 直径3.8㎝ほどです♪

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪ 気温をチェック♪

午前7:30頃

気温27℃です♪

草と土の地面から立ち上る熱気は

アスファルトの照り返しとは異なり

湿度100%かと

思うような「もわぁぁぁ~」という

感じです♪

 

 

 2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪ 午前7:30で27℃

そんな湿度に包まれた中で

冷たい山水に

手を入れると

それはそれは冷たくて

本当に気持ちいいです♪

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪ 山水のチェック♪

朝晩の

草むらには

噛まれると

痛痒く大きく腫れる

「ブト」または「ブヨ」が

わんさか居ます♪

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪ 水温は18℃

撮影する時には

長袖・長ズボンの

防水のジャケットを

着ています♪

濡れた畔や

草むらを気にせずに

撮影できるからです♫

そしてこの

「ブト」「ブヨ」対策のためです♫

 

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

完全防備とまではいきませんが

素肌の出ているのは

掌や顔や耳の周りだけです♪

その辺を狙って

「ぶんぶん」と

飛び回り

あちこち噛まれてしまいます♪

 

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

そんな痒さと

暑さに我慢ならなくなると

毎回温度チェックしている山水を頭から

かぶります♪

すると

生き返ります♪

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

さて

田んぼの様子ですが

緑々しい色を

黄金色に変えれば

もう

「稲刈り」できるのではないか♪と

思うほど

実りが進んでいます♪

 

 

 

 2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

背丈も

二週前から60㎝のスケールから

100㎝の竹サシに変えましたが

もう次週は

この100㎝サシでは

計測には使えません♪

それほどの

成長スピードです♪

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

竹サシを

地面に立てて

まず全体像を

撮影しています♪

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

ご覧の通り

最も伸びているもので

100㎝に迫ろうとかいう

勢いです♪

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

 

最も高い位置は

94㎝程です♪

 

 2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

 

実が順調につき

頭を垂れ出したのも

現れました♪

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

田んぼ全体が

「緑」から少し

黄色かかった

「黄緑」に色を

変え始めています♪

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

この先は

この黄緑の

黄色がだんだん強くなり

稲刈りの頃には

田んぼは

黄金色になります♪

 

2011年9月6日 実りの秋♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

来週はもう

八月ですね♪

まだまだ

暑い日が続きます♪

どうぞお身体には

ご自愛下さい♪

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

今回も

最後までご覧いただき

ありがとうございます♪

 

 

2012年7月29日 田植えから「77日」過ぎました♪

 

 

 

 

 

 

☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪

 

☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ

 

 

☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪

 

 

 

 

☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」

 

 

 

☆観光協会♪WEBサイト

 

 

 

☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓

是非ご覧下さい

 

 

 

 

☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪

最新記事一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012 「1,500,000輪のひまわ... | トップ | 7月30日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事