【ベリー狩りはいかが♪】2011年7月2日(土曜日)
今季営業開始♪「にしあわくらだんだんベリー畑♪
≪関連記事もあわせご覧ください♪≫
*「ベリーの木に ベリーの花咲く なにごとの不思議なけれど」
*【西粟倉・名所案内】 「にしあわくら・だんだんベリー畑『春』」
2011年6月28日 「にしあわくらだんだんベリー畑」のブルーベリー♪
岡山県
英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくら温泉」です。
「西粟倉村はココです♪」↓
今回は
【ベリー狩りはいかが♪】
2011年7月2日今季営業開始♪
「にしあわくらだんだんベリー畑」を
お届けします♪
「あわくら温泉はココです♪」↓
『開園♪西粟倉ベリー畑』
「にしあわくらだんだんベリー畑WEBサイト」へは↓画面をクリックして下さい♪
今日から7月♪
子どもたちは
あと少しで
楽しいたのしいい「夏休み」♪
うらやましいですね♪
これまでに↓初夏のベリーの花
『ベリー畑に花咲く♪』
芝桜が美しい
↓春まだ浅いベリー畑♪
『だんだんベリー畑・春』
それぞれの季節ごとに
それぞれの
美しい風景を見せてくれた
「にしあわくらだんだんベリー畑」が
2011年7月2日(土曜日)
今季の営業を開始します♪
2011年6月28日 開園まじかの「にしあわくらだんだんベリー畑」♪
この夏
たくさんの方々に
楽しい思い出の一コマづくりに
活躍する
「にしあわくらだんだんベリー畑」の
開園直前の様子を
お届けしますね♪
2011年6月28日だんだんベリー畑の「ふくろうさん」
このベリー畑の魅力は
その時期
その時期に旬を迎える
さまざまなベリーが
広大な畑に
ちりばめられていることです♪
2011年6月28日 ラズベリー♪
そして
「○○摘み園」らしくないところです♪
このだんだんベリー畑に
訪れる方には
是非
この畑の
ビックリする「土」の柔らかさも
合わせて体験してください♪
2011年6月28日だんだんべりー園にて♪
野菜づくり
花づくり
果物づくりの基本は
「土」です。
そして
決め手はその土の
「柔らかさ」にあります♪
2011年6月28日「だんだんベリー畑」にて♪
「にしあわくらだんだんべりー畑」の
土は
「ぬかるんだ土」に
「足が沈み込む」
そんな柔らかさではありません♪
たとえるならば
秋に紅葉の素晴らしい森にいる
何百年生の「大樹」の足元の柔らかさ♪
2011年6月28日 「だんだんベリー畑」にて♪
「何百層もの落ち葉のじゅうたん」の
柔らかさです♪
「ふかふかのお布団」の上を
歩くみたいです♪
2011年6月28日「にしあわくらだんだんベリー畑」にて♪
この柔らかな土ならば
何を栽培しても
きっとおいしく
そしてたくさんの果実が
実ることがわかるはずです♪
2011年6月28日「にしあわくらだんだんベリー畑」にて♪
この土は
年月と数々の失敗と
創意と工夫が
育てたものです♪
2011年6月28日「にしあわくらだんだんべりー畑」にて♪
この夏
「にしあわくらだんだんベリー畑」にお越しの際には
園主に「ふかふかの土づくり」の極意と
苦労話を聞いてみるのは
いかがでしょうか♪
2011年6月28日 何年か先に美しく咲く「芝桜」の赤ちゃん♪
きっと素晴らしいひと時を
お過ごし頂けます♪
是非お越しください。
2011年6月28日 「にしあわくらだんだんベリー畑」にて♪
今回も
最後までご覧いただき
ありがとうございます♪
☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ
☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪
☆源泉掛流・あわくら温泉湯元♪
湯治宿「あわくら温泉・元湯」
☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」
☆観光協会♪WEBサイト
☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓
是非ご覧下さい。
☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪
♪最新記事一覧♪