「ちちんぷいぷい」 2010年11月19日生中継♪
「最高級 天然自然薯」を探せ!!その二
中継クルーは総勢二〇名ほど♪
岡山県 英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくら温泉」です。
「西粟倉村はココです♪」↓
今回は
本日2010年11月19日
西粟倉村から生中継
「ちちんぷいぷい」
「最高級 天然自然薯」を探せ!!
その二をお届けします♪
こちら↑をご覧下さいませ♪
「あわくら温泉はココです♪」↓
山中アナウンサーのポイントは
こうの名人の巧みな堀技と
おかもと名人の
長年のカンが功を奏して
二本の見事な
最高級・天然自然薯を
オン・エアー中に
掘り出すことに成功しました♪
各ポイントから
次々に成果があがり
続いては
試食のコーナーへ♪
お料理は
しらはたさん♪と
もうお一方・・・
「旬の里」に並ぶ
絶品と評判の「ダイコンの漬け物」は
この方
こうのさん♪が
作っておられます↓
マシュマロと
搗きたてのお餅を
足して二で割ったような食感の
自然薯汁♪
最高級品の自然薯と
いぶし銀の調理法が
そろって初めて醸し出す
味と食感の
「薯飯」♪
山中アナウンサーも
ご満悦の様子でした。
中継も無事に終了し
後片付けを終えられたクルーの皆さんも
自然薯料理をご相伴♪
陽も暮れかけ
初冬の風が凍みます。
「プレゼント自然薯」の梱包も
名人・達人が行いました♪
これからは
「最高級品・天然自然薯料理」そして
猟師が仕留めた猪
「ボタン鍋」が絶品の時期です♪
ご宿泊頂ければ
お召し上がり頂けますよ♪
どうぞ
番組をご覧になられた皆さん
西粟倉村に
是非お越し下さいませ♪
中継クルーの皆さん
お疲れ様でした♪
番組をご覧下さった皆さま
ありがとうございました。
これからも
西粟倉村を
可愛がって下さいね♪
☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」
♪西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ
☆観光協会♪WEBサイト
☆源泉掛流・あわくら温泉湯元♪
湯治宿「あわくら温泉・元湯」
☆姉妹ブログ
「ようこそ♪西粟倉村へ」↓
是非ご覧下さい。
☆最新記事一覧は↓
こちらをご覧下さい♪
♪最新記事一覧♪