日がたつにつれ地震の被害が分かってきて
胸が痛くなります。
でも、胸を痛くしているだけでは
祈るだけでは被災地の方にはナンの役にも立たない
誰かが言ってた
何かをしながらでも祈ることは出来るって
私に出来ることをやっていこう
東北産のものを買う!
義援金を送ろう!
・日本赤十字社(寄付準備中)
・Yahoo!基金
・Tサイト(Tポイントが募金できる)
しばらくたってから献血に行く!
(地震後すぐより、しばらくたってからの方が血液が不足するらしいので)
ちょっとでも東北の方の力になれるべく、頑張るぞ!
ところで、恵比寿テディベアフェスティバル
出展すべきか迷っています。
先ほども余震がありました。
計画停電も行われています。
電車もあちこちで止まっています。
お店であれこれ商品が切れていると聞きます。
きっと西日本に住んでいる私が想像できないくらいのことがおこっているのでしょう。
そんななか行ってもいいのでしょうか?
私が行くことによって、誰かの電気が減るのではないでしょうか?
誰かのご飯が減ってしまうのではないでしょうか?
そこまでして行ってもいいのでしょうか?
私はそこまでして行きたいのだろうか?
もちろん、自分のベアで癒しを!や
売り上げすべてを義援金にという考えもあります。
しかし、その場から動かず義援金を送るということだって出来るはず。
もし何かがあったとき、
私が東京に行ったことで、一人被災者が増えてしまう。
そんな申し訳ないことになったら………
自分に問いただしてばかりいます。
胸が痛くなります。
でも、胸を痛くしているだけでは
祈るだけでは被災地の方にはナンの役にも立たない
誰かが言ってた
何かをしながらでも祈ることは出来るって
私に出来ることをやっていこう


・日本赤十字社(寄付準備中)
・Yahoo!基金
・Tサイト(Tポイントが募金できる)

(地震後すぐより、しばらくたってからの方が血液が不足するらしいので)
ちょっとでも東北の方の力になれるべく、頑張るぞ!
ところで、恵比寿テディベアフェスティバル
出展すべきか迷っています。
先ほども余震がありました。
計画停電も行われています。
電車もあちこちで止まっています。
お店であれこれ商品が切れていると聞きます。
きっと西日本に住んでいる私が想像できないくらいのことがおこっているのでしょう。
そんななか行ってもいいのでしょうか?
私が行くことによって、誰かの電気が減るのではないでしょうか?
誰かのご飯が減ってしまうのではないでしょうか?
そこまでして行ってもいいのでしょうか?
私はそこまでして行きたいのだろうか?
もちろん、自分のベアで癒しを!や
売り上げすべてを義援金にという考えもあります。
しかし、その場から動かず義援金を送るということだって出来るはず。
もし何かがあったとき、
私が東京に行ったことで、一人被災者が増えてしまう。
そんな申し訳ないことになったら………
自分に問いただしてばかりいます。