『電車男』
『ドラゴン桜』
『女王の教室』
『いま、会いにゆきます』
『ER10』
『名探偵モンク2』
『FBI 失踪者を追え』
を見てます
その中でも秀逸(海外ドラマ除く)は『女王の教室』です。
怖い
こんな先生怖すぎる
ある意味ドラゴン桜と真逆な怖さ?
でも、その怖さを吹き飛ばすためか
エンディングで天海さんが急に笑顔になって踊ります
踊りまくります
元本職で踊っていらしたかただし、手足長いし綺麗です
そして、心の底からホッとします(笑)
あぁ、ドラマ終わった 良かった~みたいな感じです。
結構集中してみちゃってるんですね
あれこれ賛否両論なこのドラマ
「まぁ、ドラマだしね」のスタンスで見ると(怖いけど)楽しめると思います
ドラゴン桜とセットでどうぞ
『電車男』と『いま、会いにゆきます』はのんびり見てます
どちらも映画からドラマ化ですが
どちらも映画を見ていないのですが、面白いです
特に『いま、会いにゆきます』は小説も読んでいないのでワクワクしてます。
死んで帰ってきた妻だけでなく、夫にも秘密が!?
う~ん、楽しみ
最後の方はタオルいりますか?
海外ドラマは全部面白いです。
というか、もともと海外ドラマ好きなのでそんな私の意見なんてたぶん当てにはなりません
あ、でも『ER』がちょっと辛いことが続いています
もともと、そういうドラマといえばそれまでですが(笑)
『モンク』ではあっという間にシャローナが消えて
モンク以上に私がびっくり!!酷いやひどいや
今日も『M&M’s』外れました
…もう最後の1個だったのに

あきらめろ?