
ふと立ち寄った雑貨屋さんで
可愛いブタのピンクッションをみつけたので
即購入~
いざという時、重りにもなる
賢いブタさん。
ピンクッション部分は小さい方が
針がやたら増えなくてすみますしね(笑)
可愛い相棒が出来ました


もさもさ君、君の相棒って訳ではないよ?(笑)
購入したお店は
ふんわり空間
Refuge de nico さん
http://niconbu.jp
東広島市西条町御薗宇4374-1
(場所がちょっとわかりづらいです。
486号線からフジグランに向けて375号線に入って
左手、大阪王将すぎて次の曲がり角
1階にオーシャンという理容室が見えます
その同じ並びの赤いドアのお店です。
曲ってからの道がとっても細いのでお気をつけて)


11月19日(土),20日(日)
西条賀茂鶴1号蔵にて
戦国カフェ『侍』が再びオープン
これは行くしかない

で、戦国カフェ『侍』はどういうものかというと…
メイドカフェの侍版?(笑)
店内に入ると
「お帰りなさいませ、姫!」
と言ってもらえます
ふふふふふ、かなり照れますよ
あと、ステージにてイベントも開催されます。
私は前回、
『戦ざかりの君たちへ~イクサメンパラダイス~』を見ました

面白かったです。
今度は別のを見てみたいなぁ
これはメニューの一つ

メニューにはそれぞれ戦国武将達の名前が付いています。
これはワッフルが信長でドリンクが蘭丸です(笑)
味は、そんなに期待してはいけません
気分です、縁起ものです(納得)
カフェ内では、武将やくのいちと写真を撮ってもらえます
もちろん武将のみの撮影もOK

こちらは確か徳川家康公と前田慶次
謎の組み合わせ(笑)

こちらは伊達政宗公と前田慶次

そして、こちらは
真っ白な灰になっちまった
織田信長さま
きっと明智光秀の謀反を知った瞬間の顔を
表現されているのでしょう

「あいつ、あんなに怒らなくってもいーじゃんなー
冗談だっちゅーの ちぇっ」
酒蔵の中の戦国武将、
このカオスな空間に、皆様もぜひ~
とりあえず、すごいネタになること間違い無し(笑)

西条賀茂鶴1号蔵にて
戦国カフェ『侍』が再びオープン

これは行くしかない


で、戦国カフェ『侍』はどういうものかというと…
メイドカフェの侍版?(笑)
店内に入ると
「お帰りなさいませ、姫!」
と言ってもらえます
ふふふふふ、かなり照れますよ
あと、ステージにてイベントも開催されます。
私は前回、
『戦ざかりの君たちへ~イクサメンパラダイス~』を見ました

面白かったです。
今度は別のを見てみたいなぁ
これはメニューの一つ

メニューにはそれぞれ戦国武将達の名前が付いています。
これはワッフルが信長でドリンクが蘭丸です(笑)
味は、そんなに期待してはいけません
気分です、縁起ものです(納得)
カフェ内では、武将やくのいちと写真を撮ってもらえます
もちろん武将のみの撮影もOK


こちらは確か徳川家康公と前田慶次
謎の組み合わせ(笑)

こちらは伊達政宗公と前田慶次

そして、こちらは
真っ白な灰になっちまった
織田信長さま
きっと明智光秀の謀反を知った瞬間の顔を
表現されているのでしょう

「あいつ、あんなに怒らなくってもいーじゃんなー
冗談だっちゅーの ちぇっ」
酒蔵の中の戦国武将、
このカオスな空間に、皆様もぜひ~
とりあえず、すごいネタになること間違い無し(笑)
