七色蝶々を立ち上げた当初から話がでていたものがあって。
それがやっと形になり、メーカーさんからも無事に許可が下りたので、
ブログにアップすることになりました~!!
って、そんな大それたことでもないですかね(汗)
それは…。こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/134bed05988a2a91d73ab9ed548f4a56.jpg)
何だと思います~????
ただの魚のチャームじゃないですよ~。
これ、釣具ですw
実際に釣具屋さんに行くと売ってある、集魚ミラーというものです。
集魚ミラーはこちら。
今月の頭くらいに一緒にお店をやっているさおりさんと横浜の釣具屋さんに
行ってきたんです。
最初は疑似餌をストラップにつけようという話になっていたのですが、
疑似餌には針がついていて、それを取る作業とかいろいろ大変そうだったので、
とりあえず今回は見送って、集魚ミラーで作ってみようという話になったわけです。
フリマの後に、いざ取り掛かったんですが。
作っている間に、メーカーさんのほうへ許可をもらったほうがいいんじゃないかと
不安になったんですよね。
アクセサリーの素材を売っているところで買ってきたわけでもなく、
勝手に使用して売り出しちゃっていいのかなぁと思い、
この集魚ミラーのメーカーさんを調べて許可をもらえるかメールをしました。
もう、ホントどきどきしながら返事を待っていたわけですが。
無事、今日許可がいただけました♪
メーカーさんは株式会社ヤマリアという
釣具を扱ってある会社さんです。
許可をいただき、ありがとうございます。
で、無事許可がおりたので。
ストラップをご紹介~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/19f25678edaf3b888aea840dda82d655.jpg)
とりあえず二つ作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/3beb528f14a03709cbcd9a151ea8eea4.jpg)
一番最初に作ったのはいたってシンプルに。
色はナチュラル×カーキで渋めに。
集魚ミラー以外は何もついていません。
シンプル!のただ一言です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/6d23ee97265386e5d432017ef0373b46.jpg)
それから、こちらは少し派手な感じですが。
色は赤×黒で、目立つ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/0f72317ad3b38d843c90045661025e3e.jpg)
シルバーのアクセントだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/461576709af5eb98365f1a65064fa549.jpg)
ウッドビーズがついていたり。
男性でも女性でもつけられると思います。
釣り好きなお父さん、彼氏さん、友人にぜひプレゼントとか…。どうでしょうか???
いいと思うんですけど…。
ネットショップには…もう少し様子を見てからアップしようと思います。
七色蝶々のほうでも紹介してます。
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。
↓ぽちっと応援お願いします
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
にほんブログ村
それがやっと形になり、メーカーさんからも無事に許可が下りたので、
ブログにアップすることになりました~!!
って、そんな大それたことでもないですかね(汗)
それは…。こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/134bed05988a2a91d73ab9ed548f4a56.jpg)
何だと思います~????
ただの魚のチャームじゃないですよ~。
これ、釣具ですw
実際に釣具屋さんに行くと売ってある、集魚ミラーというものです。
集魚ミラーはこちら。
今月の頭くらいに一緒にお店をやっているさおりさんと横浜の釣具屋さんに
行ってきたんです。
最初は疑似餌をストラップにつけようという話になっていたのですが、
疑似餌には針がついていて、それを取る作業とかいろいろ大変そうだったので、
とりあえず今回は見送って、集魚ミラーで作ってみようという話になったわけです。
フリマの後に、いざ取り掛かったんですが。
作っている間に、メーカーさんのほうへ許可をもらったほうがいいんじゃないかと
不安になったんですよね。
アクセサリーの素材を売っているところで買ってきたわけでもなく、
勝手に使用して売り出しちゃっていいのかなぁと思い、
この集魚ミラーのメーカーさんを調べて許可をもらえるかメールをしました。
もう、ホントどきどきしながら返事を待っていたわけですが。
無事、今日許可がいただけました♪
メーカーさんは株式会社ヤマリアという
釣具を扱ってある会社さんです。
許可をいただき、ありがとうございます。
で、無事許可がおりたので。
ストラップをご紹介~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/19f25678edaf3b888aea840dda82d655.jpg)
とりあえず二つ作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/3beb528f14a03709cbcd9a151ea8eea4.jpg)
一番最初に作ったのはいたってシンプルに。
色はナチュラル×カーキで渋めに。
集魚ミラー以外は何もついていません。
シンプル!のただ一言です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/6d23ee97265386e5d432017ef0373b46.jpg)
それから、こちらは少し派手な感じですが。
色は赤×黒で、目立つ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/0f72317ad3b38d843c90045661025e3e.jpg)
シルバーのアクセントだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/461576709af5eb98365f1a65064fa549.jpg)
ウッドビーズがついていたり。
男性でも女性でもつけられると思います。
釣り好きなお父さん、彼氏さん、友人にぜひプレゼントとか…。どうでしょうか???
いいと思うんですけど…。
ネットショップには…もう少し様子を見てからアップしようと思います。
七色蝶々のほうでも紹介してます。
ハンドメイドアクセサリーショップ
七色蝶々はこちら。
七色蝶々のブログ
七色蝶々日誌はこちら。
↓ぽちっと応援お願いします
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31.gif)
このストラップがたくさんの人の目に留まって
もらいたいと願うばっかりです(汗)
さっきももうひとつ作ってました~♪
色々幅は広がりそうなこの魚くんですが、
幅を広げる私のセンス次第ですね(爆)
頑張ります~♪
本当に実現するとは思ってなかったんですけど(笑)
せっかくなんで、釣具屋さんに行ってみたら、
意外といいものを見つけたって感じですww
本当は疑似餌のほうを使いたかったんですけどね~。
それはまたこれから考えたいと思ってます~。
許可がおりるまではどきどきしてましたよ~(汗)
ほんと、よかったです
釣り好きな人には一目見て「お?」って思われそうだし。
シンプルタイプ、ゴージャスタイプどちらがお好みなんだろう?でもどちらもあっていいような気がするな(^^)b
釣り好きな人の目に留まって欲しいですね~☆
釣具にもアクセサリーとして使えるものがあるのですねー!
うんうん、男性にも合うカッコイー感じぃ~。
許可がおりてよかったですね(´∀`)
周りに釣り好きがいないものでwww
なかなか釣りやってる人が本当にほしいものが
作れたか、まだまだわかりません(汗)
でも最近は女の人も釣り結構やってあるみたいだし、
人気が出てほしいものです(笑)
釣り大好きな方にはたまらない一品です。
キラキラ光るから女性にも人気でますね。
アクセサリーに使えそうなものって
いろいろありますよね~。
自分の視野が広がるというか。
勉強になりますよね!
maru★NAさんも材料がそろったらぜひ見せてくださいね♪
私も子どもの夏休みが…wwww
私も遊びに行きますね~♪♪
また1コ勉強になりました~♪♪
私もちょっとまたアクセサリーに使えそうなのを見つけて、材料揃えてる段階です…。
子供の夏休みが、私の邪魔をします~(あくまで、子供じゃないですよ!!)
ではまたコメントしに遊びに来ます。
買ったところではこの色しかなかったんですが、
どうやら色違いもあるようなので、
いろいろ幅は広がりそうです♪
魚釣りの道具にこんなかわいいのがあるとは
驚きですよねwwww
アクセサリーパーツだとばかり
思ってましたよ。
これってお魚釣りの道具なんですか?
可愛いですね。