あやっぺ日記♪

子育て&ハンドメイドのアクセサリーたちを更新中♪ぼちぼちとんぼ玉も増えて来ます☆

ヒヤリ。

2006-09-22 14:40:40 | 子育て日記
昨日ヒヤリとした事件が起こりました。

最近よくけんちゃんはソファでテレビを見ながらすわってるんですが、
昨日もそんな感じで、ソファにすわらせていました。
だいたいそばにいてあげるんですが、そのときちょうどちょっと
目を離した隙に



ドスンッ!!!




という大きな音がして、「もしや!」と思い、ソファのところへ行ったら、
けんちゃんが落ちてる!!
顔を真っ赤にして、声が出ないくらいびっくりして、
急いで抱き上げて背中をとんとんとたたくと、「ギャーーーーー」と
泣き出しました。
少しでも目を離しちゃいけないと思っていたのに。
落ちた瞬間を見ていないので、どこを打ったかわからず。
ちょうどぱるさんもいたので、病院に電話してもらい、病院へ行くべきか
聞いてみたところ、
泣き止まない、嘔吐する、という症状が今から24時間以内にあれば
病院へつれてくるように。その症状がなければ問題ないとのこと。

けんちゃんはしばらく抱っこしてたら泣きやんで、
手や足が動かないとかそういうこともなく、その後機嫌も良くなり、
とりあえず今のところ、病院へ連れて行かなきゃいけない症状は
ないようです。


でも、本当に反省しました。

少しでも目を離すときは、ハイローチェアや、バンボのベビーソファに
すわらせて、落ちないように予防すべきだった…。

ごめんね。けんちゃん。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと… | トップ | ストレス社会に生きるということ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒヤリ、ありますね! (Ery)
2006-09-22 15:54:00
 転落ってかなり多いみたいですね。

 私が小さいときも、母が「ソファから落ちてたわ アハハ~」って(爆)

 そんなんですよ~扱いが。

 だから私はソファには寝かさないようにしています。

 普段も床にお昼寝布団を敷いてそこに寝かせているので、寝返りをしても大丈夫です。

 私は息子をおんぶしていて、おろすときに足を気にせずおろしたんです。

 そしたら足の指がグキッとなって痛かったんでしょう…ギャン泣きして(^_^;)

 足の骨でも折れたのでは?とビックリでした。

 だいじょうぶだったんですけどね。

 それからは、おんぶから床におろすときは両足に気を付けるようにしています。
返信する
うんうん (あやっぺ)
2006-09-22 16:02:41
寝ている間はベビーベッドか、和室に布団で

寝かせてるんですが、起きている間は

やっぱりハイローチェアとかに座らせたり

ソファに座らせたりなんですよね。

本当に目を離しちゃいけないって痛感しました。



おんぶからおろすとき相当危ないですよね。

ほんと、ドキドキしました…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子育て日記」カテゴリの最新記事