デジカメでとった写真がアップロードできるようになったので、
新居に入る前にとった写真をアップしちゃいます♪
まずは玄関~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/fc5a7085af6112288c603cb86cc206ec.jpg)
玄関は結構広めな感じです。
来た人は必ず「玄関広い!!」と言って驚いてもらえますww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/82d2b5efe4a5326a4d1ca9ebc72170fb.jpg)
次は玄関の隣の和室。
4畳半の和室はおそらく旦那のマージャンルームになって行く事でしょうwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/6e114b96ddfa8957a6f94174a2a3b7cf.jpg)
それから旦那の書斎です~。
テーブルの下は造作の棚を作ってもらいました。
入り口手前にも棚があって、収納は抜群です!!
1階にはもうひとつ部屋があるんですが、今はダンボールが置いてあります…ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/86cc98d3a6ec2d0256b636da461a5e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/b368b8ab5dbf923c385132a5de71a4dd.jpg)
風呂場です♪
風呂場は背丈が低いのですが、最近は全然気にならないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/ebe44581a5955a1790c9ffb8854d6e85.jpg)
それから洗面台です。
今は隣に洗濯機があるんですが、洗濯機と洗面台の間に若干間が開いていて、
そこが悩みの種です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/6a29c7eb51838d4fdf27d820eda76257.jpg)
これがキッチンからリビングのほうを写した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/22a8ca52b4b7adc74bffc07f1a1a6fb5.jpg)
シンクは白になりました♪
傷つきにくく、水垢も目立ちません!!
それから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/997463b69d1d4af734a44115a166703d.jpg)
食器棚です~。
普通の食器棚はつり戸棚がなかったので、結局キッチンと同じメーカーさんに
お願いしました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/c7f071124f769c36be3e45d38cf4c8de.jpg)
ちなみにキッチンの裏側はこんな感じで棚になってます。
これは取り外しができて、取り外すといすを置けます!!
今は棚になってますけど…そのうちカウンターに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/d66079b601bbe44f323df93c55ff39fa.jpg)
リビングの一部です。
お隣さんが近いので、お隣さんと接する壁側は全部小さい窓になってます。
でも窓が多いので、不便は感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/f082d361eca20a1a189b8ac8507a216d.jpg)
3階主寝室のカーテンです。
なんだかモダンな感じになってますがwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/2495b66cc4ac658631b84c28bd38eaa9.jpg)
ウォークインクローゼットの中の一部。
全部撮れよってかんじですがwwすみません。
作り付けのものがたくさんあって、助かりますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/d1122e1287ba5803cc07633e65bf9d07.jpg)
何度かご紹介した子供部屋の天井ww
ここがやっぱり一番のお気に入りですかね~。
あとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/e60370d2d2bce60a0171e0a9b03b2ff6.jpg)
階段です♪
照明は電球が替えやすいように低い位置に設置してもらいました。
手すりもちゃんとつけてもらい、つけてよかったなぁと思いました♪
引越ししてはや3ヶ月…。
生活の中心部分はなんとかきれいにしてるんですが、
すべてはなかなかきれいにならず…。
頑張ってきれいにします!!
↓ぽちっとお願いします
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31.gif)
にほんブログ村
新居に入る前にとった写真をアップしちゃいます♪
まずは玄関~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/fc5a7085af6112288c603cb86cc206ec.jpg)
玄関は結構広めな感じです。
来た人は必ず「玄関広い!!」と言って驚いてもらえますww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/82d2b5efe4a5326a4d1ca9ebc72170fb.jpg)
次は玄関の隣の和室。
4畳半の和室はおそらく旦那のマージャンルームになって行く事でしょうwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/6e114b96ddfa8957a6f94174a2a3b7cf.jpg)
それから旦那の書斎です~。
テーブルの下は造作の棚を作ってもらいました。
入り口手前にも棚があって、収納は抜群です!!
1階にはもうひとつ部屋があるんですが、今はダンボールが置いてあります…ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/86cc98d3a6ec2d0256b636da461a5e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/b368b8ab5dbf923c385132a5de71a4dd.jpg)
風呂場です♪
風呂場は背丈が低いのですが、最近は全然気にならないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/ebe44581a5955a1790c9ffb8854d6e85.jpg)
それから洗面台です。
今は隣に洗濯機があるんですが、洗濯機と洗面台の間に若干間が開いていて、
そこが悩みの種です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/6a29c7eb51838d4fdf27d820eda76257.jpg)
これがキッチンからリビングのほうを写した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/22a8ca52b4b7adc74bffc07f1a1a6fb5.jpg)
シンクは白になりました♪
傷つきにくく、水垢も目立ちません!!
それから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/997463b69d1d4af734a44115a166703d.jpg)
食器棚です~。
普通の食器棚はつり戸棚がなかったので、結局キッチンと同じメーカーさんに
お願いしました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/c7f071124f769c36be3e45d38cf4c8de.jpg)
ちなみにキッチンの裏側はこんな感じで棚になってます。
これは取り外しができて、取り外すといすを置けます!!
今は棚になってますけど…そのうちカウンターに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/d66079b601bbe44f323df93c55ff39fa.jpg)
リビングの一部です。
お隣さんが近いので、お隣さんと接する壁側は全部小さい窓になってます。
でも窓が多いので、不便は感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/f082d361eca20a1a189b8ac8507a216d.jpg)
3階主寝室のカーテンです。
なんだかモダンな感じになってますがwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/2495b66cc4ac658631b84c28bd38eaa9.jpg)
ウォークインクローゼットの中の一部。
全部撮れよってかんじですがwwすみません。
作り付けのものがたくさんあって、助かりますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/d1122e1287ba5803cc07633e65bf9d07.jpg)
何度かご紹介した子供部屋の天井ww
ここがやっぱり一番のお気に入りですかね~。
あとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/e60370d2d2bce60a0171e0a9b03b2ff6.jpg)
階段です♪
照明は電球が替えやすいように低い位置に設置してもらいました。
手すりもちゃんとつけてもらい、つけてよかったなぁと思いました♪
引越ししてはや3ヶ月…。
生活の中心部分はなんとかきれいにしてるんですが、
すべてはなかなかきれいにならず…。
頑張ってきれいにします!!
↓ぽちっとお願いします
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31.gif)
にほんブログ村
大きいお家ですねぇ(◎◎;)
使い勝手がよさそうに作ってもらいましたね。
旦那さんの書斎なんてまさしく
私好み~♪(私の好みなんてどうでもいいですけど)
とにかくオッシャレ~~~★★
…ところで息子さん大丈夫ですか?
本当に大満足です~。
広々作ってもらったんですよ~☆
掃除が大変ですけどね
賢ちゃん、咳は朝だけしてるみたいで、
多分寝てる間に乾燥で咳が出てる感じです。
加湿器つけてるんですけど…なんでだろう