あやっぺ日記♪

子育て&ハンドメイドのアクセサリーたちを更新中♪ぼちぼちとんぼ玉も増えて来ます☆

調子に乗ってww

2010-04-05 16:37:27 | 日常生活
デジカメでとった写真がアップロードできるようになったので、
新居に入る前にとった写真をアップしちゃいます♪


まずは玄関~。


玄関は結構広めな感じです。
来た人は必ず「玄関広い!!」と言って驚いてもらえますww





次は玄関の隣の和室。

4畳半の和室はおそらく旦那のマージャンルームになって行く事でしょうwww




それから旦那の書斎です~。
テーブルの下は造作の棚を作ってもらいました。
入り口手前にも棚があって、収納は抜群です!!

1階にはもうひとつ部屋があるんですが、今はダンボールが置いてあります…ww




風呂場です♪
風呂場は背丈が低いのですが、最近は全然気にならないです。



それから洗面台です。
今は隣に洗濯機があるんですが、洗濯機と洗面台の間に若干間が開いていて、
そこが悩みの種です…。



これがキッチンからリビングのほうを写した写真です。



シンクは白になりました♪
傷つきにくく、水垢も目立ちません!!

それから


食器棚です~。
普通の食器棚はつり戸棚がなかったので、結局キッチンと同じメーカーさんに
お願いしました~。



ちなみにキッチンの裏側はこんな感じで棚になってます。
これは取り外しができて、取り外すといすを置けます!!
今は棚になってますけど…そのうちカウンターに!!



リビングの一部です。
お隣さんが近いので、お隣さんと接する壁側は全部小さい窓になってます。
でも窓が多いので、不便は感じません。



3階主寝室のカーテンです。
なんだかモダンな感じになってますがwww


ウォークインクローゼットの中の一部。
全部撮れよってかんじですがwwすみません。
作り付けのものがたくさんあって、助かりますよ~。



何度かご紹介した子供部屋の天井ww
ここがやっぱり一番のお気に入りですかね~。


あとは


階段です♪

照明は電球が替えやすいように低い位置に設置してもらいました。
手すりもちゃんとつけてもらい、つけてよかったなぁと思いました♪

引越ししてはや3ヶ月…。
生活の中心部分はなんとかきれいにしてるんですが、
すべてはなかなかきれいにならず…。

頑張ってきれいにします!!


↓ぽちっとお願いします
blogram投票ボタン

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見に行ってきました~ | トップ | 私たちにできることはないのか。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~~~♪ (ママリン)
2010-04-08 18:12:11
ずいぶん広すぎやしませんかぁ???

大きいお家ですねぇ(◎◎;)
使い勝手がよさそうに作ってもらいましたね。


旦那さんの書斎なんてまさしく
私好み~♪(私の好みなんてどうでもいいですけど)
とにかくオッシャレ~~~★★

…ところで息子さん大丈夫ですか?

返信する
ありがとうございます♪ (あやっぺ)
2010-04-09 09:06:38
とても過ごしやすいように作ってもらえて、
本当に大満足です~。
広々作ってもらったんですよ~☆

掃除が大変ですけどね


賢ちゃん、咳は朝だけしてるみたいで、
多分寝てる間に乾燥で咳が出てる感じです。
加湿器つけてるんですけど…なんでだろう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常生活」カテゴリの最新記事