あやっぺ日記♪

子育て&ハンドメイドのアクセサリーたちを更新中♪ぼちぼちとんぼ玉も増えて来ます☆

サークル活動中♪

2005-07-11 21:38:57 | 日常生活
D.O.C.Oのサークルメンバーで写真を撮りました♪

早速写真撮影


そして早速ブログアップ

みなさんよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕☆

2005-07-07 16:44:08 | 日常生活
今日は七夕ですね

いやぁ、七夕といえば、ドリカムの「7月7日、晴れ」を思い出すのは私だけでしょうか…


七夕っていっても、特に何かするわけでもないですけど。


こんな日こそ、喧嘩してる恋人さんたちも、遠く離れてる恋人さんたちも
仲直りしたり、いつもより3割増しでお互いを思ったり、
してみてください。

うちはいたって平和ですが…


友人が恋人と別れたことを先日聞き、胸が切なくなりました。
今でも真剣に思ってるその姿を見ながら、もう一度やり直すチャンスがあればいいのにと
思ってしまいました。
その友人はもう一回やり直そうと言いに行くといって以来、まだどうなったか、
連絡が来ていません…
何とか修復できればいいなぁと願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初☆お散歩

2005-07-07 03:48:36 | 犬話
本日は、リクのお散歩デビューでした


…といっても、練習がてらに近くの道を歩いただけなんですけど。


リクは少し立ち止まったりもしましたが、元気いっぱい、少しずつ慣れたもようです












↓注意!ここから先はお食事中の人は読まないでください!↓



いやぁ、何が大変だったかって、
いつもソラを散歩に連れて行くと、外で排泄するんですよ。大きいほうを。
しかも、いつも普通の固さなのに、散歩中に限って、やわーーーーいんです

えぇ、今日もしました。
しかも!!

道のど真ん中に。

排泄物救出作戦の開始ですよ。こりゃ。

とりあえず、排泄物をつかんでちゃんと家まで持って帰れるものを買ってあるので、
それを取り出し、トイレットペーパーを出し、準備万端。


うちの旦那さんが、頑張ってトイレットペーパーを切ろうとする…。



なかなか切れない。


車がきそうだから、急いで!というと、かなり慌てたのか、




トイレットペーパーが真上にダイブ。



そこからコロコロと転がりだし、旦那さん、余計に慌てる。
(こちらは爆笑)



なんとかとれたものの、やわらかいので、少々残ったものを
今度は水で流す…。


車がきた!!!



よけた後、水をかけようとすると近くにおばさんが通りかかってみたり。




旦那さん「あ、そこ危ないから気をつけてください!
(かなりの大声)





通りすがりのおばさん「うわっびっくりした」
(どうやら旦那さんの声にびっくりした様子)




そんなこんなで無事救出作戦成功しました。



疲れました…。



帰ってきてからも、のんびりできません。
そのまま風呂場直行です。




もう、クタクタ…




今日は早く寝ましょう…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもって…

2005-07-03 07:28:45 | わりと真剣な話
先日、女友達2人と、ファースト○ッチンに行ったときのことです。

トイレに行きたくなったので、店内にある、トイレに入ったところ、
中に人が入っていて、待っていたら、小学校1年生かそこらくらいの
女の子が出てきました。

その子は、私の顔を見るなり、困った顔をしてドアを開けても出てこようとしません。
困った私は、精一杯の笑顔で


「どうしたのかな?」


と聞くと、


「流し方がわからない。」と一言。


この時点で既に私の地雷原の付近を通っていたのですが、何とかこらえながら、
中を見てみると、壁にウォシュレットの操作板があって、その上に流すボタンがありました。
一応、「↓流す↓」と書いてあるので、



「そこに、"流す"って書いてあるよね?それを押したらいいんだよ



と答えたところ…一言。





読めない。
(逆切れ気味の口調)











ぷっつーーーーーんと頭の中で音がしながらも、一生懸命こらえて、
説明をし、流せるようになって、トイレに入ることができました…




私が小さいころは、大人に向かって、そんな口を聞こうものなら、
雷が落ちるのは当たり前だったんですけど…




思わず




その口かぁぁぁぁぁぁぁ!!!!



と説教たれるところでした…。



こういうことは親が教えることだと思うのは私だけなんですかね?
ふぅぅぅぅぅ…

考えさせられます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびロボ!

2005-07-02 14:58:09 | 日常生活
先日、気になるゲームをCMで発見して、ついに買ってしまいました☆


その名は…




「ちびロボ!」




ちびロボくんが、ある家庭を舞台に、掃除をしたり、人助けをしたりしながら、
ちびロボランキング1位を目指す…そんな物語です。


何が気になったかというと、体調10cmほどしかないちびロボくん、
着ぐるみがきれるのです今私が持っているのはかえるとギッチョマンの
着ぐるみ…
かわいくって仕方がありません
操作もPS2ソフト「僕は小さい」のような感じで(いや、もっと簡単かも)
初心者でも誰にでもできるゲームです。
「僕は小さい」も意外とはまったゲームだったので、やった事のある人なら
ぜひ、お勧めです



あ…ちなみにゲームキューブのソフトです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこで寝てるの?!

2005-07-02 14:47:25 | 犬話
久々にいいショットがとれたので、思わずデジカメ片手に(・∀・)パシャリ!!とやっちまいました☆
今、ソラちゃんが顔を出しているところ、どこだと思います??
テレビ台の間です

うちのテレビ台は階段状になっていて、それの間にひとつ、何も入れていない場所が
あるんですけど、今日はそこで寝ているもようです
金属が冷たくて気持ちいいのかな?
せまくて安心するのかな?(貧乏性
とにかく、最近はちょっぴり夏ばてなのか元気もなく、寝そべってばかりいるソラちゃん。

リクは相変わらずですが、最近歯がかゆいのか、昨日ついに和室のふすまのところの
柱をがりがりしだしてしまいました
そのままほおっておくと、シロアリに食われたように柱がぼろぼろになってしまうので、
とりあえず注意して、引き離し、近いうちに固いおもちゃを買ってこようかと
思う日々です…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする