キューケンホフ公園(Keukenhof) - 追記
2019年5月にオランダへ行った。スキポールエアポートからバスで30分位で着くキューケンホフ公園へ行った。チューリップが見頃だった。一人でのんびりと公園内を歩いた。世界中から訪れる...
光条撮影
太陽を入れるときF値を絞ると面白い。光の筋が伸びてダイヤモンドのような輝きになる。2014年12月5日撮影。 真ん中に太陽。この写真は、ミクシィに載せた。ミクシィによく写真をアップ...
トリミングの待ち時間
なんてことない日常の切り取り。食事してお買い物をして、未倭ちゃんのトリミングが終わるのを待っているところだ。穏やかな時間を過ごした。モノクロ、好き。iPhone 11 Pro Ma...
ジャパン・フェスティバル・ベルリン
ベルリンでジャパンフェスティバルベルリン(JFB)というフェアーが、毎年1月下旬に開催されている。YouTube に、公式映像が掲載している。https://youtu.be/sz...
8月に京都へ行ってきた。
2連休をとって、京都へ行ってきた。 祇園にあるライカギャラリーは、京都の家造りだった。...
ホームページを開設しました。
やっと写真専用のホームページを開設しました。下記がサイトです。Portfolio写真がまだ少ない...
蔦
2007年11月初旬撮影。 場所は、根岸森林公園 競馬場跡。 絞り値は、f8.0 蔦を撮るのは...
iPhoneで夜間撮影
12月8日に撮影。iPhoneでもキレイに撮れます。
Illumination in Yokohama
Yokohama WORLD PORTERS今年は、雄大で華やかな光の船旅をテーマだとか・・船旅もいいね。Yok...
autumnal colors 3
bright redI am with my friend.