2022年は、たくさん飛行機に乗って、旅行に行った。
いつも利用している飛行機は、JAL。
いい機会なので、どうせなら上級会員を目指そうと思った。
コロナに気をつけてね…
上級会員になるには、いっぱい飛行機に乗って、
「FLY ON ポイント」を貯めていく。
JAL公式サイトから
「FLY ON ポイント」とは何ですか。
FLY ON ポイントは、「ご搭乗の多いお客さまへのステイタスサービス」をご提供するための基準として、フライトマイルとは別に反映するポイントです。
FLY ON ポイントはマイルとは異なり、特典交換などには利用できません。
FLY ON ポイントはマイルとは異なり、特典交換などには利用できません。
ステイタスサービスを獲得する。
2022年は、FLY ON ポイント2倍獲得キャンペーンがあった。
だから、ポイント獲得が楽だった。
12月にJALからのメール
12月19日付け
もうすぐ到達。
すでに到達間近だったので、
実は、羽田ー沖縄路線の往復をもう一回することにした。
だから12月は、沖縄へ2回行った。
(この話は、またいつかね)
12月26日付け
沖縄へ一泊二日したのちに、届いたメール。
12月27日、スマホのJALアプリの表示が変わった。
しばらくは、快適な空の旅になる。
海外旅行へ行くつもりで貯めたお金を全部費やした。
福岡、沖縄、北海道といったFLY ON ポイントが大きい路線にした。
今度は、各地へ行きたいと思う。
海外旅行もしたいけれど、もうちょっと我慢だ。
またいっぱい旅行することによって、
気持ちの変化もあった。
うつ病だが、積極的に何かに目標を持って行動することは、
とても心が前向きになった。
仕事も今度は、沖縄に行くから、頑張ろうとか思うようになった。
コロナ禍で、旅行している人が、羨ましかった。
羨ましいと思うだけではダメだと思った。
自分から行動していかないとね…
以前、オリンパス撮影会、講座に積極的に参加していた時期があった。
実は、その時もステイタスを獲得できるチャンスがあった。
…が、あまり飛行機の上級会員ステイタスに興味がなかった。
JALのクレジットカードを2年ほど前に所持できた。
嬉しいことに、自分名義だ。
十何年か前までは、クレジットカードは、家族カードだった。
週4日、4時間だけのパートタイマーから
週5日のフルタイムになって、年収が上がったせいかな?
限度額は、低いけれど、
未倭ちゃんパパに頼らず自分のカードを所持できるのは、嬉しいね。
このJALカードを所持していて、ステイタスが上がると、
ちょうど「JALグローバルクラブ(JGC)」にも入会できる。
配偶者も会員になれるそうなので、
後日、未倭ちゃんパパの家族カードを作りたいと思う。
****
1月5日(木)5時。
私は、1月2日から仕事だ。
バタバタしている。
未倭ちゃんパパが今年は、1月8日までの正月休みと長い。
でも自分のペースは、しっかりと守らないといけない。
未倭ちゃんの散歩は、任せている。
しばし、朝5時からの散歩は、しない。
昨日の散歩コースは、私が毎朝している散歩コースに行ったようだ。
結構、長く歩いているって、言ってた。
週末…1月8日から10日まで3連休にしている、
今年初めての一泊二日のソロ旅してくる。
また、沖縄だけどね…えへっ🤗
私もちゃっかりしていて、
12月中旬に4連休、
年末24日からの3連休、
年初の3連休と、仕事お休みにしている。
ちゃんと仕事はしているよ。
毎日、毎週、毎月のノルマは、しっかりとこなしている(笑
では、そろそろと家事と、身支度と、朝ごはんだ。
散歩なしでも朝は、めっちゃ忙しい。
今朝は、いつもの3時40分起床で、ブログ更新した。