那覇二日目
飛行機に乗る前に、立ち寄りたいスポットへ行った。
ゆいレール「県庁前」に移動して、バスに乗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/f5047b7597581e7afbf69a4af2844d7e.jpg)
バス停が、シンプル。
10分くらいで、到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/197d1719a7b248cab9e172cc6641e659.jpg)
慣れないバスだと、ちゃんと目的地まで行くか不安になるけどね。
割と本数があるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/3ad3d7ee8870591f3c9e6a07d5b41730.jpg)
波上宮に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/db37dbad7b2a21e6c581fccd0ec0a3d3.jpg)
波上…ナンミンかぁ。
琉球時代から特別な扱いを受けていた琉球八社のひとつだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/3db7be5f285594e458fac8a6fb09e284.jpg)
朱色に青い空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/1ea122ce9d7dd10b0876c020100b3b46.jpg)
首里城の朱色と同じかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/ee36578e464f4186e74656c8b3eacdef.jpg)
シーサー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/a1d1f666ac99d8fa444cdf9c6f687671.jpg)
すごい顔w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/65e5d2fe342a34957971c2dd984b08d7.jpg)
派手な獅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/ce491f04ccf1cfb9074abb8d93e39422.jpg)
金色の龍
なんだか中国ぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/7bf3bbd8a3b4b3c92949e9476ff66cfb.jpg)
中国の影響を受けているようだ。
神社の横には、ビーチがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/8250d7612825e916acae608e9e5f0869.jpg)
広場を通って、海が見えるね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/1c46b43f0fa7f2f6238bc4fecc4a92c8.jpg)
気軽に海を見ることができて、嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/d4fd369eaf51e15f7a4d6e76f4aeb7ec.jpg)
愛用のカメラ。
オリンパス OM-D E-M1 Mark III
カメラを持ち歩くのも楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/c939d3b6b51fbc148b71dab7b41fa1b7.jpg)
久しぶりの海。
私は、泳がない。
数年前、日光角化症になった。
前癌病変らしいね。
医者から紫外線は、避けるように言われた。
それまでは、日焼けとか平気だったけど、
ガンになると嫌なので、泳がない。
テレビで見たけれど、
沖縄の人は、
海では、泳がない、見るだけだとか…
泳いでいるのは、観光客が多いのかな?
紫外線のことを考えれば、素肌を晒すのも危険だな。
今だにビタミンCは、欠かさない。
それに、日焼け止めクリームを塗って海に入るときは、
環境にやさしいクリームを使いたい。
海が汚れるもんね。
あ、またこの看板!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/29c9606c71732b4d38e1fb9e6a53f0e2.jpg)
やっぱり、いるのかぁ…ハブ😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/f2150371e1fc1e34da9b6c926cfed07b.jpg)
見たことがない花だ。
フライト前の立ち寄れるスポットは、
心地良くて清らかだった。
また、行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/07053a8a9dec4dcd7eeb9e13ac8d94b4.jpg)
12月下旬でもハイビスカスは、咲くのか…
end
********
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/2ca18cd4659db83bcd92c54f926d709d.png)
元旦のアップルウォッチ
花火〜❗️