バス路線に戻って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/46fce7236ade70c43e39d524121ba0c9.jpg)
道路を隔てて、右が、首里城へ向かう道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/2497909cb8fb19a992283b85e843092e.jpg)
金城町石畳道への最寄りのバス停。
もうちょっとバスの表示が見やすかったらいいのになぁ。
バス停が、シンプル過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/e6b7f83bbfc108e10a19382ac0d02c36.jpg)
バス路線は、閑静な住宅街。
首里城へ向かう道は、
真珠道とかいて、まだまみちって言うそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/ee4576d5bc688158679b572e9fecae4c.jpg)
歩いてきた道を振り返る。
ここも普通の住宅街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/434cd44dd573befb7b6fd63ce68e4ca9.jpg)
デジタル一眼レフカメラで撮った写真は、まだ編集していない。
ブログに載せているのは、全てiPhoneで撮った写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/46/a235057eca8dffb9edd0b74b8cf46578.jpg)
階段もあるわ。
あー、しんど…😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/342fb15531d8760122260638d8740837.jpg)
石畳茶屋「真珠」があるが、お休みだったのか…
今度、行きたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/30f8242f7af8799487486e610c6b27ea.jpg)
さらに歩く。
また振り返る。
なだらかな道だけど、ちょっとなぁ。
って、思っていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/24f455b29d73198a5d45a31d5d0bb6b3.jpg)
げっ😱
夏に歩くのは、やめよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/e65852310b201174aa1a0e95a0130da0.jpg)
真珠道を抜けたら、首里城付近に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/25000d85640fcd9e855ba7a52fb5d258.jpg)
前回、首里城へ行ったときに、金城石畳道へ行くのが、分からなかった。
なぁんだ、守礼門の近くにあったじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/ef1905483e41a4f6d635defc8402abec.jpg)
守礼門は、2023年3月31日まで柱の修繕工事だとか。
休憩所にストリートピアノが設置されてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/00ae0ad712b3c792909d197fa0192268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/3195675c764dcaa0e7b2b543de63c5bb.jpg)
葡萄とりすが描かれているが、
琉球漆器の技法を用いているとある。
琉球漆器の特徴を調べたくなった。
でも今、話題のストリートピアノ…
よみぃさん、ハラミちゃん、
ここで、ピアノ弾いてくれたらいいのになぁ。
前回、首里城内は、見たので、今回はスルー。
ゆいレール首里駅まで、歩いた。
ホテルに戻って、一息してから晩御飯を食べに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/1090ae5a88e3539ca1e6ae01fe0bb991.jpg)
国際通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/ecd811dfd237b57a2064cc5a4c65a4e9.jpg)
そうだ、ハンバーガーを食べよう❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/fe982b766949b5d9460047156be2b15f.jpg)
A&Wのハンバーガーとポテトと…
コーラじゃなくて、ルートビア。
どんな味かね?
ノンアルコール。
んーーっ⁉️
何か、どこかで、味わったような味がちょっとする。
そうだ、ヘルシンキで買ったサルミアッキと同じ味だ。
サルミアッキは、世界一まずいお菓子って言うけどね…
普通にヘルシンキのお店で売っているから
お土産にしたけど、私しか食べなかったなぁ(笑
甘味料としてリコリスを使っているからか。
でも、沖縄へよく行く人は、ルートビアは、みんな知っていると思う。
有名だもんねぇ。
この味、クセになりそーだな(笑
また飲も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/50e63e4de63e486098641f7ea6f7bb8f.jpg)
ハンバーガーも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/b3d26c5395b64f12f9137fc649a46692.jpg)
パッケージ、持ち帰りたかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/9304777e1f446790caaa86f517e410c3.jpg)
店内入り口は、アメリカンだねぇ。
次回は、ゆいレール小禄駅近くの那覇金城店に行きたいなと思う。
空港から近い大型ショッピングセンターもあるしね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/04dc0e063759cb8a8471aaa063e546be.jpg)
久しぶりに16000歩越えだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/d4d51e5764e50dba9bfd4e138ed8a645.jpg)
普段でも10000歩近く歩いているみたいだね。
まだ、続く
*******
12月31日、一般的に言えば、仕事納め。
いろいろあったけれど、心地よい疲れだ。
あと8ヶ月か…
延長になるのかな?
人員不足だしぃ( ; ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/ce09d01f53cf771431baa7096e835379.jpg)
アレルギー28品目になった。
アーモンドが、含まれた。
全部、言えないなぁ。
7品目しか言えない。
そらにたこえびかに
って、研修の時に覚えたけど。
そ、そば
ら、落花生
に、乳
た、卵
こ、小麦
えび、
かに
私の業務できる人、私しかおらん。
珍しい元旦と2日の公休日、めっちゃ嬉しい。
楽しく年末年始を迎えることにするわ。
今年一年、コメント、リアクション、ありがとうございます。
良いお年を…✨
では、またねぇ。