Mermaidbluebird/カイピリーニャの恋@さわやかAIR祭2011
そうそう。
ツアーの続き。
すすきのに繰り出して、翌朝笑顔の少ないメンバーは
車の中でうつらうつら



すると、だんだん元気になってきて
ドラムの黒田さんが「北の国から」みたいだ...
いいだすもんだから、shinoBも大好きで黒田さんと超初期の純が「電気が無い???」吾郎「なあいですよ~」
こんなアフレコができるなんて
こいつらすごいな。
みんな、きゃっきゃいいながらそれなりに楽しんで北上して
長い道のり、7時間。
夕方17:00
ようやく斜里知床に到着
すももちゃんのお出迎え


こちらは、寝てばっかりのももちゃん


明日のフェスに備えてみんな早い就寝でした(いや、単に前夜のすすきのがたたってるのです。。。)
快晴に恵まれ、とっても気持ちよかったです

プルトリオをパチリ
あっこちゃんがいるんだよぉ~
わかるかな??
違う土地であっこちゃんと会えてなぜかうれしかったな
そして、マーブル

アルプスの少女ハイジみたいだと言われた。

おそらく、背景がブルーでしかもハイウエストのワンピースだからですね

ジャズとダンサーのコラボ時間もいい感じでしたね~

知床のいちごクレープ
みんな、飲んだり食べたりまったりしたり

しかも、CDが残り一枚になってたのには驚いた
みなさん、ありがとうございました
そして、なぁんと写真こそないけどみんなで花火したんです

たのしかったぁ
童心にもどったような
なぜか、花火の上を飛ぶ黒田さん。
「飛びなよ」と誘われるoh!goo!.
断ってたけどw
線香花火もはかなくてなかなかいい感じでした
さぁ、明日は観光する?それともゆっくりする?
なんて話してたらなんとなくみんな疲れていたのか
「...うん」と乗り気じゃない
じゃぁ、いいのかな~と思い早めに就寝。
すると、朝からshinoBママお手製の海鮮丼
ひえぇー

たらふく食べたら、なんかみんな元気になっちゃって
でドライブ!!
オシンコシンの滝

ゴジラ岩とか見て、

ヒトデの跡(ともちゃん海に帰してあげてました。ヒトデの恩返しがくるかも?)
途中の山の中

鹿発見!

知床国立公園 一湖前にて
ここはとっても癒されました
麺通館の前でバスに乗って女満別空港へ

お見送りにきてくれてたーくんの弟さん。
うーん、誰かに似てるぅ!!
そんなこんなで無事羽田。
oh!goo!とshinoBと3人でなかうで食事して帰りました
次は、荻窪ルースター
こんだけ一緒にいたから寂しいぁ
というわけで、北海道ツアー無事に終える事ができました
お世話になったみなさま、本当にありがとうございました
さわやかAIR音楽祭のKenくんをはじめ、スタッフのみなさま
ノルベサのディリクターさん
家族のみなさま本とにありがとうございました
これからももっともっといい演奏をしていけるように
がんばります
そうそう。
ツアーの続き。
すすきのに繰り出して、翌朝笑顔の少ないメンバーは





すると、だんだん元気になってきて


いいだすもんだから、shinoBも大好きで黒田さんと超初期の純が「電気が無い???」吾郎「なあいですよ~」
こんなアフレコができるなんて

こいつらすごいな。
みんな、きゃっきゃいいながらそれなりに楽しんで北上して
長い道のり、7時間。
夕方17:00

ようやく斜里知床に到着

すももちゃんのお出迎え



こちらは、寝てばっかりのももちゃん



明日のフェスに備えてみんな早い就寝でした(いや、単に前夜のすすきのがたたってるのです。。。)
快晴に恵まれ、とっても気持ちよかったです


プルトリオをパチリ

あっこちゃんがいるんだよぉ~

わかるかな??
違う土地であっこちゃんと会えてなぜかうれしかったな

そして、マーブル


アルプスの少女ハイジみたいだと言われた。

おそらく、背景がブルーでしかもハイウエストのワンピースだからですね


ジャズとダンサーのコラボ時間もいい感じでしたね~

知床のいちごクレープ
みんな、飲んだり食べたりまったりしたり

しかも、CDが残り一枚になってたのには驚いた

みなさん、ありがとうございました

そして、なぁんと写真こそないけどみんなで花火したんです


たのしかったぁ

童心にもどったような

なぜか、花火の上を飛ぶ黒田さん。

断ってたけどw
線香花火もはかなくてなかなかいい感じでした

さぁ、明日は観光する?それともゆっくりする?
なんて話してたらなんとなくみんな疲れていたのか
「...うん」と乗り気じゃない

じゃぁ、いいのかな~と思い早めに就寝。
すると、朝からshinoBママお手製の海鮮丼

ひえぇー


たらふく食べたら、なんかみんな元気になっちゃって

オシンコシンの滝

ゴジラ岩とか見て、

ヒトデの跡(ともちゃん海に帰してあげてました。ヒトデの恩返しがくるかも?)
途中の山の中

鹿発見!

知床国立公園 一湖前にて

ここはとっても癒されました

麺通館の前でバスに乗って女満別空港へ

お見送りにきてくれてたーくんの弟さん。
うーん、誰かに似てるぅ!!
そんなこんなで無事羽田。
oh!goo!とshinoBと3人でなかうで食事して帰りました

次は、荻窪ルースター

こんだけ一緒にいたから寂しいぁ

というわけで、北海道ツアー無事に終える事ができました

お世話になったみなさま、本当にありがとうございました

さわやかAIR音楽祭のKenくんをはじめ、スタッフのみなさま

ノルベサのディリクターさん

家族のみなさま本とにありがとうございました

これからももっともっといい演奏をしていけるように
がんばります
