![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/5734d0e3d3c7c78c0e15a948154e33c9.jpg?1643041832)
まだ生えないなぁーと、2年。
やっと筆にするほど長くなり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/d07f3c0826dffa09ed79c2e01cb0771b.jpg?1643041861)
2歳の夏に髪を切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/5943443a8093589fdea5fd7ab79d18a4.jpg?1643038306)
初めてのヘアーカットにドキドキ。
キョロキョロする娘の動画を撮りました🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/310a1c260a845cc2aba462abd2bf9e39.jpg?1643038306)
髪が無くなってる〜と不思議そう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/b6b51db7819415f563af3b9e8e94ddbd.jpg?1643038306)
筆にするためにバッサリ切りました。
こちらの美容室でも筆にする事ができますが、凛九のメンバーの中西由季ちゃんに筆にしてもらいたく、この日は髪を持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/f5e68fc3d9c5be2ea0024bf8ced8e24a.jpg?1643038306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/155135559240a097f2c4e7c663a2f411.jpg?1643041882)
さて、どんな筆になるでしょうか?
2022年1月、高島屋さんの催事でその筆をお受け取り致しました🌟
お忙しいところありがとう😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/ad1aa705073e7d317593052318e57807.jpg?1643039131)
名前と生年月日の入った筆が完成!!
家族で「おー!」と歓声をあげて木箱を開けました🌟
筆を受け取る少し前に
娘が絵のついたカードをみて、これがなんなのか答えられなかった物がありました。その中に「筆」。
3歳の娘は筆を見た事がなく、なんなのか、なんと言う名前なのか、何に使うものなのかわからなくて、答えられなくて悔し泣きをしました。
何度も何度も聞いてもあの時はわからなかった筆をみて、きっとこれで答えれる事ができるでしょう☺️
生まれて初めてみる筆。
生まれ初めて切る髪で作られた筆。
一生の思い出になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/a011eee62107082a07b94a6987b6253d.jpg?1643040559)
泣かなくてもいい。
これで大丈夫🙆♀️
お雛様の日に飾ろうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/6d48aa0e23435fb1de040149467f98cc.jpg?1643039367)
筆工房 由季はこちら💁♀️
ほかにも素敵な筆がご購入いただけます!!☺️
凛九みんなそれぞれが本当にかっこいいの。お一人お一人ご紹介させてください!
今回の催事ですごく言われたのは、、、
「凛九って本当にいい仲間ですね!」
でした🥰
でしょでしょ🌟そうなんです!!
素敵な集団「凛九」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/5c9709d9694bf7fa85414b695ea9cbe8.jpg?1643076012)