![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/40968b28813be4054a01f898eb573711.jpg)
昨日から、心当りの無い番号から複数回の着信アリ。
市外局番からして、広島県内からのようだ……。
その番号に折り返し発信すると、JiNGGAが利用している
某家電量販店の系列のコールセンターに繋がった。
先月「修理は受け付けられない」として返って来た
カメラについて、何か進展のようなモノでもあるのかな?
でも、そもそも修理の件ならば、このカメラを購入した
実家近くの店舗からかかってくるのが普通だろうに。
とにかく、話を聞いてみたが…どうもナニカがおかしい。
「御注文頂いていた商品が入荷しました」 と
電話の向こうで言ふている。 勿論、身に憶えは無い。
遠く離れた広島の店舗に、何を頼むと云ふのか。
JiNGGAは「そんな話に記憶は無い」と言ひ
担当者に確認を取ってもらうように依頼。
程なくして、電話口の声が別の人間に代わり
「●●●●さんと云ふ方に心当たりは御座いませんか?」 と
訊いてくる。 聞いた事のない名前。
JiNGGAが広島とは全く地縁が無い事
実家近くの店舗に於いても商品の注文すらしていない事
店側が出してきた名前の人物とは沒関係である事
その人物が知らない相手ゆえ、JiNGGA宛てに
何か商品を送られても困る事を伝えると
その担当者を名乗る人物は
●●と云ふ人物が商品を注文した際
連絡先に書いていた電話番号が間違っており
その間違った番号がJiNGGAの携帯電話番号と
偶然にも同じ並びだったために繋がった と結論。
かくの如くして、知らない番号からの着信は止まった。
って、3年前にも同じような事があったっケ。
その時も広島県内のクリーニング屋からのようだったし
今回も同じ間違いをして、本人は全然自覚もしないまま
見ず知らずの人間に迷惑かけているのね…その●●さんゎ。
この次も、たぶんヤルんじゃ無いのかな~?
市外局番からして、広島県内からのようだ……。
その番号に折り返し発信すると、JiNGGAが利用している
某家電量販店の系列のコールセンターに繋がった。
先月「修理は受け付けられない」として返って来た
カメラについて、何か進展のようなモノでもあるのかな?
でも、そもそも修理の件ならば、このカメラを購入した
実家近くの店舗からかかってくるのが普通だろうに。
とにかく、話を聞いてみたが…どうもナニカがおかしい。
「御注文頂いていた商品が入荷しました」 と
電話の向こうで言ふている。 勿論、身に憶えは無い。
遠く離れた広島の店舗に、何を頼むと云ふのか。
JiNGGAは「そんな話に記憶は無い」と言ひ
担当者に確認を取ってもらうように依頼。
程なくして、電話口の声が別の人間に代わり
「●●●●さんと云ふ方に心当たりは御座いませんか?」 と
訊いてくる。 聞いた事のない名前。
JiNGGAが広島とは全く地縁が無い事
実家近くの店舗に於いても商品の注文すらしていない事
店側が出してきた名前の人物とは沒関係である事
その人物が知らない相手ゆえ、JiNGGA宛てに
何か商品を送られても困る事を伝えると
その担当者を名乗る人物は
●●と云ふ人物が商品を注文した際
連絡先に書いていた電話番号が間違っており
その間違った番号がJiNGGAの携帯電話番号と
偶然にも同じ並びだったために繋がった と結論。
かくの如くして、知らない番号からの着信は止まった。
って、3年前にも同じような事があったっケ。
その時も広島県内のクリーニング屋からのようだったし
今回も同じ間違いをして、本人は全然自覚もしないまま
見ず知らずの人間に迷惑かけているのね…その●●さんゎ。
この次も、たぶんヤルんじゃ無いのかな~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます