![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/89173085381c8e208d0f56e99dce44eb.jpg)
今回の更新でBitExに載ったのは、蔡詩(Dominique Tsai)の
《你知道這不是愛》と云ふ歌。
亦帆(Jiwasi Dulan)のページが作られたばかりだと云うのに
何だかペースが早くないかぃ?
リクエストしてからDominiqueのページが作られるまでは遅かったけれど。
(符瓊音とか亦帆とか神木與瞳は早かったのに、ね)
それにしても、名前の“蔡詩芸”って表記は何とかならないのかな?
確かに、このヒトの歌詞をリクエストしたときのコメントで
名前が簡体字では『诗』、繁体字では『』が
機種依存文字として引っかかって日本語専用のブラウザでは表示できない
なんて書いた事は間違いないけれど、日本語と中国語とでは
『芸』って違う字なんだよね。
※日本語の漢字『芸』の旧字体は『藝』。
だからと云ふて、載らないよりはイイけれど。
(以下、Abuztuak.27追記)
こちらの記事によると、“蔡詩芸”に改名しているらしい。
今回BitExに掲載されたのも、そんな背景があるからか?
《你知道這不是愛》と云ふ歌。
亦帆(Jiwasi Dulan)のページが作られたばかりだと云うのに
何だかペースが早くないかぃ?
リクエストしてからDominiqueのページが作られるまでは遅かったけれど。
(符瓊音とか亦帆とか神木與瞳は早かったのに、ね)
それにしても、名前の“蔡詩芸”って表記は何とかならないのかな?
確かに、このヒトの歌詞をリクエストしたときのコメントで
名前が簡体字では『诗』、繁体字では『』が
機種依存文字として引っかかって日本語専用のブラウザでは表示できない
なんて書いた事は間違いないけれど、日本語と中国語とでは
『芸』って違う字なんだよね。
※日本語の漢字『芸』の旧字体は『藝』。
だからと云ふて、載らないよりはイイけれど。
(以下、Abuztuak.27追記)
こちらの記事によると、“蔡詩芸”に改名しているらしい。
今回BitExに掲載されたのも、そんな背景があるからか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます