JiNGGA JiNNGA(β版)

今日ここまでの、自分の記憶と記録…

Crossover Asia

2017年01月10日 | MUZiK
昨日の町田行きで買ってきたCDその2.

黄明志(Namewee)【亞洲通車】

痛車じゃないよ通車だよ、念のため。

Nameweeは、アルバム名を【亞洲通○】に揃えることに

何かコダワリでも持っているのだろうか?

1stアルバムこそ【好好嘢】ってタイトルだったけれど

それより後に出したアルバムは末尾1文字を変えただけの

【亞洲通○】が続いているんだが。


そんなアルバム【亞洲通車】は、収録された10曲すべてが

“Feat.誰々”と云ふ形式の歌になっている。


《那隻雞拜年》 feat.發財寶

何念茲(ミチヨ・ホー)の《Love You No More》のMV

金正恩のそっくりさん役ですっかりお馴染み(?)

BaOこと發財寶久々の新年歌。

しかしオチは…やっぱりそんなんなのか……。

7年前の新年歌と一緒のような気がするのだが。


《WAKE UP!》 feat.5forty2 & Ashtaka

中国語・英語・マレー語・タミル語の4言語RAP。

YouTubeへのUPは、第2張アルバムが出た直後(約4年前!)。

今回のCDが全曲“feat.誰誰”の形になっていなかったら

恐らく、この先もCD化されることは無かったんじゃないかな?


《好想你2.0》 feat.Joyce Chu

C-POP好きな嫌韓には《Malaysia Chabor》

御馴染みの歌手、四葉草(朱主愛/ジョイス・チュー)の

《好想你》NameweeのRAPをくっつけた歌。


他にも、初回版のMVの内容が回教徒団体の反発を招き

Nameweeが警察に逮捕される原因となった

《OH MY GOD !》 feat.玖壹壹 や

昨年の母の日にUPした歌で、実の母親と一緒に歌った

《老母》 feat.王光芳 などが入っている。

“feat.誰誰”と“10曲”の縛りさえなければなぁ…

もう《大哥龍》や《長城》はCD化されないんだろうな。

コメントを投稿