azma8 BOOKS

イラストレーター・吾妻まいかのブログです!
自主製作の本について、制作秘話を交えてご紹介します♪

「ご当地シマエナガプレート」について

2023-09-23 20:41:37 | 日記

こんにちは!吾妻まいかです。
先日のイベントでお披露目していた「ご当地シマエナガプレート」について、触れられる機会がないままでいましたが、このブログの場を借りてご紹介をします…!

イベントで「東京」「仙台」「博多」に出展していたため、そのご当地のシマエナガの「スクエア缶バッジ」を作っていました♪
各作品の解説をこのブログで書きます!

★東京

「原宿カワイイ系」をイメージして、とにかくカラフルなものが描きたかったので、パンケーキにしました!
シマエナガちゃんたちも、夢可愛いアクセ/メイクに仕上げて、自撮りポーズを取っています♪
画面全体が華やかで、描いていて楽しいプレートでした!!

それにしてもパンケーキって、けっこうなボリュームですよね…!
私は胃が小さいので、オヤツに食べようにも量が多く、しかし甘いので食事にしても…?!
といつも悩んでしまいます。
それでも、魅惑の食べ物パンケーキ…!食事代わりに食べてしまいます!

 

★仙台

仙台は牛タンととろろ飯です♪
政宗エナガちゃんが、牛タンを狙っています…!!

牛タンは大大大好物で、あの唯一無二の食感の虜です!

分厚い牛タンを口いっぱいに頬張るのが幸せ、
薄めに切った牛タンをゆったり味わうのもまた幸せ…どちらのタイプも大好きです!

 

★博多

博多は、明太子ともつ鍋です!
にわか面エナガちゃん、鍋が気になっています…!

九州に上陸したことがなく、お土産やアンテナショップでしか九州の味を口にしたことがありません…
なので、私にとって、九州は憧れの土地です…!
現地でじっくりと味わってみたい、この二品を描きました!

 

ご当地プレートシリーズは、描いて可愛い、食べ物が美味しそうで楽しい作品だったので、今後、他の地域のものも作りたいな~と思っています♪
今回紹介した3作品はマルシェルで販売しますので、ぜひご覧ください!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。