預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラテ、怒ってます😡

2020-07-02 16:43:31 | 日記
昨日書きました通り、左後ろ足の薬指が腫れてるコーヒー兄弟のアートを、保護猫団体指定の動物病院へ。

その際、子猫4頭もご同行🚙😺🐹🐹🐹💨
この子たちは、生まれて初めてのワクチンと、血液検査と検便のためです。
全員猫エイズ、白血病ともに陰性🙌
すでに2頭は里親さんが決定しているので、その子たちはマイクロチップも😊👍

この子たちは、赤ちゃんの時からミルクで人間に育てられたので、全く人の手を煩わせない、楽な子達🙆助かるわ~😆💕

どうやらノルウェージャンやラグドールなどの大型猫の血が入っているらしく、まだ生後2ヶ月になるかならないかなのに、3ヶ月半のアートよりおっきいΣ(゚ロ゚;)そしてぽわぽわした長~い毛が😅

将来、はちみたいになるんだろうなあ、と😁

それはさておき、病院でアートを診てもらうと、少しは薬指の腫れが小さくなったということで、また同じ抗生物質を処方してくださいました。
ちょっと遠い病院で、往復一時間くらい車に乗せられていたアート😢
まだ怯えてますね😰
また出血も見られます。
段ボール箱を取り替えます。

頑張ったね、アート😆👏
すごくいい子にしてたし、とっても偉かったんだよね👍


他のコーヒー兄弟、ラテは私に怒ってます💢😠💢
アートをまた連れていってしまったので、「おまえなんかキライだ!アートになにしたんだ!」って言ってるみたいでした😢

何もしてないよー。
アートは、お医者さんに診てもらってきたんだよー😞


バニラは暑いので、大人しくなってました😅
アイスノン差し入れしてみます。
でも、冷やし過ぎないようにしないと、また風邪がひどくなったら困ります💦


今週、初めて譲渡会に出る紅茶姉妹😺😺😺
こちらも暑くて大人しいです。
左ルフナ、右ラプサ。
おばちゃんが来ると遊びの時間と思ってるので、みんな寄ってきます😍


アッサムは他のふたりより暑がりみたいで、ちょっと元気が↘️


もう一人譲渡会に出るはち。
ちまっと揃えたお手手が萌えますわ😄💕


最近、夜になると、るちるがケージの中からずっと小声で文句言ってるんです😰

はちやすだちは、晩ごはんの後も自由に過ごしているのに、なにゆえ自分だけケージに入れられるのかと。

ちなみに、るちるは晩ごはんの時、自分からケージに入って食べるんですよ?
はちにるちるのご飯を取られないように扉を閉めるのですが、そのまま朝まで囚われの身😱
それが大変気に入らないご様子で😅

そろそろみんなと同じように、夜もフリーにした方がいいのかな?

るちる「そうしてよ。なんであたしだけ…ブツブツ」

私「だって、昼間フリーにしたついでに、そのあとすぐ夜もフリーにしたら、家をガリガリ減らされたからだよ」

るちる「そ、そんなの昔の話でしょ?もうあたしも大人だし、そんな子供っぽいことしないわよ」

私「来たときから大人だったわい」


さて、どうしたものか。

家をガリガリするのは、本当は気にしてないんですよ。中古だし。
気になるのは、主人がその音で眠れなくなること。

ただでさえ、睡眠不足な主人。
それが私のせいでさらに減ったら、本当に体を壊してしまうかも。

るちるに自由をあげたい。
主人がお休みの日の前の日とかに、ちょっとお試ししてみます😊


では、また明日お会いしましょう🙋