去年、避妊去勢手術をした我が家の預かり子猫ちゃんズは、ルネッサンス兄妹3頭と、柑橘兄妹4頭の、合計7頭でした🐱🐹🐹➕🐹🐹🐹🐱
こちらはジェロ👇
いち早く譲渡され、今では二倍の大きさにまでスクスク育ったニケくん😅👇
私「どこで覚えたの、そんなムツカシー言葉」
私「アートも食欲不振?そんなこと言わずに食べてよ~😢」
その下を歩くのん😄👇
のん「真面目に歩きなさい」
ちょうど去年の11月に避妊手術をしたミロ👇
ルネッサンス兄妹は全員同じ日でした😄
こちらはジェロ👇
いち早く譲渡され、今では二倍の大きさにまでスクスク育ったニケくん😅👇
みんな手術など無かったかのように、いつも通りご飯を食べ、ドタバタと遊んでいたものです。
特に女子のルネッサンス兄妹のミロ、柑橘兄妹ではすだちが、こちらの心配などお構いなしにオモチャを追って飛び回り走り回っておりました😰
男子よりも女子の方がお腹を切る分、身体的ダメージは大きいので、最低でも2~3日はゆっくり休んで欲しいのです😢
だかしかし、今回の子猫ちゃんズ、アートとラプサは帰ってきたその日こそご飯を食べましたが、昨日からちょいちょい残すようになり、今日のお昼はラプサご飯手付かず😱💦
まぁ、大人しくはしてくれている(元気が無いようにも見えますが)ので傷が開くリスクは低そうですが、心配性のおばちゃんは、ご飯に混ぜた化膿止めをちゃんと摂取してほしいです😢
ご飯食べようよ~🍚
ラプサ~アート~😢
ラプサ&アート「ことわる。いましょくよくふしんにゃの」
私「えええΣ(Д゚;/)/」
私「どこで覚えたの、そんなムツカシー言葉」
ラプサ「おばちゃんがみてるどらまで」
私「あら~、教育に悪いわ~😰」
私「アートも食欲不振?そんなこと言わずに食べてよ~😢」
アート「う?う~ん…」
アート「きもちい~な~…💕」
アート「なるべくたべるから、もうすこしなでなでだよ~」
アート「きもちい~な~…💕」
アート「なるべくたべるから、もうすこしなでなでだよ~」
私「はいよ~😄👌」
オマケののん👇
こちらは預かり子猫ちゃんズとは関係ありませんので、ご興味無い方はスルーしてくださいませ🙇💦
乳腺腫瘍の切除手術が成功し、術後も良好なため、抜糸も済んだのんは、久々に大きな公園でのお散歩です🙌💕
すっかり銀杏が色付いておりました👇
その下を歩くのん😄👇
のん「お母ちゃんたら、まーたカシャカシャして~」
のん「真面目に歩きなさい」
私「はい、はい、わかりましたよ」
のんは落ち葉を踏みしめる音が大好き🐶💕
のんは落ち葉を踏みしめる音が大好き🐶💕
ガサガサバリバリさせながら、ご機嫌にしっぽをぴんと立ててお散歩を満喫してました😊👍
手術後は、ほとんど家の周りくらいしか行けなかったので、のんもストレスだったようですが、やっといつもの広くて緑たっぷりの公園に来れて嬉しかったのか、いつもより匂いを嗅ぐ時間が長かったです😅
では、また明日お会いしましょう🙋