goo blog サービス終了のお知らせ 

預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

る、るちるがぁ~😱

2020-04-20 16:30:51 | 日記
本日は保護猫カフェのお掃除の日。

雨降りで、しかも寒い((⛄))午前中、保護猫シェルターへうちの元預かりさん、ミロに会いに行くとき、息を吐いたら真っ白…😱

ミロに会うとき、私はどうやら喜びでとても興奮しているらしく、スマホにしろタブレットにしろ、撮影を全く忘れてナデナデに集中し過ぎてしまうのです😢

だから今日もミロの画像はありません…😢ごめんなさい🙇
ジェロは、最近私をすっかり他人扱いなのですが、今日は久しぶりにしっぽの付け根ぽふぽふをしたら、しっぽがピーンと上がって喜んでました🙌

こちらは保護猫カフェの面々😹🐹

副店長アネちゃんが、悪い子はいねが~👹と目を光らせています😅



トロくんは、キャットタワーの一番上で、お昼寝に突入😪


秋ちゃんは、トライアルに行った麦わら姉妹の香るちゃんが心配そう。

保護猫カフェで一番大きいきゅうちゃんは、安心するのか、みんなに好かれています😹

最初は、女の子にちょっかいばかり出していたシナモンくん。
今はすっかり落ち着いて、みんなと仲良くやっていますよ😄✌️


るーちゃんも眠くてあまり鳴きませんでした🐹


一時、保護猫さんの数がキャパオーバーでしたが、今は少し落ち着きました。
去年は立て続けに多頭飼育崩壊があって、いくつかの保護猫団体と分けて保護しなければならず、誰かの無責任な飼い方のせいで、たくさんの方の助けが必要となりました。

どうして多頭飼育崩壊が無くならないのか、それが不思議でなりません。

さて、昨日お休みしてしまつた、我が家の預かり、はちとるちる。

毎夕、みんなにおやつを配ります。
みんなが大好きなイリコが多かったのですが、ここのところははちを慣らそうと、チュールを指につけてあげてます。

はちがチュール欲しさに私の膝に乗るのは、もう書きました。

がっΣ(゚ロ゚;)

き、きき、昨日のことですが、なな、なんと、るちるが、あの預かり泣かせのるちるが、私が持ってるチュールの先っちょですが、舐めたんですよ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

画像が無くて残念ですが、まず近くにいたはちにチュールの袋の先を破ってあげていたら、るちるがキャットタワーのハウスからジーッとその様子を見ていて、試しにるちるにも(形だけ😅)あげてみたのですよ。

うなり声が聞こえたので、チュールを引っ込めようとしたら、首を伸ばしてペロペロっとキター😆👏

いやーもー、はちと交互にチュールをあげるのですが、その間ずーーーっと、るちるヴ~~~っていってましたよ😰

まるで「いつもみたいにお皿に出しなさいよ!ちまちまちまちま面倒臭いってゆーの。ま、美味しいから食べるけどさっ!」とこんなような文句を言っていたんだと思います😅

今日もまた、性懲りもなくチュールあげてみます😁

今日も食べる?るちる。


昨日は遊ぶも、あまり盛り上がりませんでした😅


いや~まさかるちるがねー…
チュールを手からなんて、まだまだ先だと思ってました😅




では、また明日お会いしましょう🙋

きんちゃん、お疲れ様でした🙇

2020-04-19 17:51:30 | 日記
私がお掃除をお手伝いしている、保護猫カフェのカフェ店員、きんちゃんが4月14日に息を引き取りました。

腎臓病でした。

きんちゃんは男の子でしたが、父性愛と母性愛の両方を兼ね備えていたので、みんなのお父さんでありお母さんでした。

手前のひかりちゃんに寄りかかられても、どいたりせずにそのままそばにいてあげます。


きんちゃんはカフェ店員なので、里親募集のために撮影することがあまりありませんが、個人的に撮っていたものや、カフェの紹介で撮ったものをご紹介します。
きんちゃんの生きた証として、この場を借りて伝えさせて下さい🙇

日向ぼっこが好きだったきんちゃん。
この頃はまだふくよかで、親愛の頭突きがキレッキレでした😅
その衝撃はなかなかのもので、クリーンヒットした時は、ちょっと頭がくらくら😵💫したものでした😰


お掃除が終わると、ご飯の催促です。食いしん坊でもありました。


私はきっと「すぐ用意するからねー、待ってねー」と言って大皿にフードを出したのでしょう。
他にも待ってる子がいますね。


今はうちの子になったすだちも、出戻った時にお世話になりました🙇
ちなみにきんちゃんはココ↘️緑と白のクッションで寝てます。


私が雑巾掛けをしていると、つつっとやって来て頭突きをした後の画像。
きんちゃん「ブラッシングしてもいいよ?」

私「承りました😅でもね、雑巾掛けが終わったらでいいかな?

きんちゃん「絶対だからね」

私「わかってますって。絶対。やるからね」



みんなきんちゃんが大好きでした。

初めて私がお掃除ボランティアしに来た時も、自分からご挨拶しに来てくれましたし、他のボランティアさんにも優しくて本当に良い猫さん。

もちろん猫さん受けも良かったです。
きんちゃんを嫌いな子は、ほとんどいません。

そばに行けば毛繕いしてくれるし、絶対に意地悪なんかしないし。
赤ちゃんの頃に、おっぱい吸わせてもらった子もたくさんいるし。
(出ないけど💧)
意地悪された子は、守ってもらえたし。


亡くなる前日、たまたま私はお掃除の日だったので、会わせてもらえました。

とても痩せていましたが、意識はしっかりしていて、呼び掛けたり撫でたりするとよく反応してくれました。

とても翌日亡くなるとは思わないほどでした。


亡くなったあと、翌日には荼毘に付されました。

お掃除ボランティアから預かりをするようになって、きんちゃんからはとても学ぶことも多かった私としては、残念としか思えません😢

きんちゃん、ありがとうございました🙇
病気と戦って大変だったね。お疲れ様でした。

保護猫カフェのみんなのこと、見守ってあげてね。


本日は誠に勝手ながら、我が家の預かりさんはお休みさせていただきます🙇


では、また明日お会いしましょう🙋

二日ぶりのるちるとはち😹🐹

2020-04-18 23:14:32 | 日記
色々とトラブルかあり、二日もお休みしてしまった我が家の預かりさん、るちるとはちをご覧ください~😅

どうどす?可愛いおますやろ?うちの預かりどっせ( *´艸`)
思わず京都弁になってしもたわー😄



はち、今日はチュールあげている時に、ワタクシ思わず涙が😢

チュールを普通に食べるはち。
私の膝に両前足をかけ、私をまっすぐに見ながら一生懸命舐めている姿を見ると「はちは本当に変わったな。私が気にかけると、喜んでくれるようになったし、ちょっと触っただけなら逃げなくなった。あと少しで本当にお別れなんだな…」とか思ったら涙だーだー(T_T)

そうとは知らず、新品のカシャカシャぷんぷんシリーズのお魚さんと戯れまくる。



もはやお魚さんは置き去りにし、それが付いていた棒に戯れまくる。
呆れてその様子を見ているるちる。

るちる「おっきいのって、絶対モテないと思う…」

るちるもお魚さんにロックオン✨


あら?違うオモチャで遊び始めてしまいました😅


るちるは絵になるねー😊


じゃあ、るちるの好きなオモチャで遊ぼうね。


あっ、ごめん😰うちの子が邪魔しまして🙇


そんな、スネないでー😢


るちる、まだシャー言いますが、どこかに隠れることが激減👌
私のことが、あまり怖くなくなってきたようです😄

それもこれもうちの子すだちのお陰です🐹

最初はうるさくて、るちるもあまりすだちの事は好きではなかったようですが、今ではしょっちゅう鼻チューしております😍

すだちが我々夫婦にやたらと可愛がられているのを見て、「あいつら、結構大丈夫なのかな?」とでも思い始めたのかも。


すだち大活躍、です😄👍


では、また明日お会いしましょう🙋






昨日は保護猫カフェのお掃除てした😊

2020-04-17 23:07:54 | 日記
今朝やっとgooブログのアップデートを無事に終え、こうしてブログを更新出来てホッとしております😅

さて、昨日書けなかった、保護猫カフェから。

お掃除を終えて、みんなに鼻チューを求めてみました😊
素直に応えてくれた、ひかりちゃん🐹


せっかくうとうとしていたのに、邪魔されても律儀に応えてくれた秋ちゃん🙆


現在、我が家に飼い猫修行に来ている、ふわふわ姉妹(チャロとアビー)とずっと病棟で一緒だったおさむ♀️病気無しです✌️

おさむは、「俺、つしま」に出てくる茶白の「おさむ」にソックリだったので、私が命名。女の子と知ったのは、その数ヶ月後でした😲
ごめんね、おさむ🐹
でも、もうおさむと呼ぶと、ちゃんとこちらを見るので、「私はおさむ」とインプットされてしまいました😱

ビビりちゃんなので触れませんが、大人しくて良い子です👍


青い目のウルちゃん♀️
お淑やかで控えめ。日本女性の鏡のような子です😍
ちなみに、触れますよ🙆

新人さん。可愛いてすが、威嚇します😢

すっかりふくよかになったツイッギー🙌

あんなにビビりだったのに、こうしてなでさせてくれるようになったショウマ。


お掃除は大変ですが、みんなに会えると思えば、さほど苦にならないです😆✨

誠に勝手なから、預かりさんはお休みなさいさせていただきます🙇

では、また明日お会いしましょう🙋

アップデートができず…😖💧

2020-04-16 23:22:26 | 日記
いつものように、我が家の預かり猫さんたちや、保護猫カフェの子達のことを書こうと、gooブログを開こうとしたら、アップデートしてくださいとのことで、素直にそうしようとしたら、出来ない😱
二時間頑張って、タブレットは無理なので、スマホにインストールしてこれを書いてます😰

私はgooブログ、使いづらいかも…😖

もうすっかりおそくなったので、簡単更新でお許しください。画像は保護猫カフェの病棟にいる、ペルシャたちのしかありません😢

ブレて申し訳ないですが、ペルシャの段ボールマンション😅
上からアクアくん、トパーズ、下の左がラピス、右がマリン。


チュールにつられたトパーズは、今回もすぐ出てきてチュールをくれないか、待ってました😁

下のマリンは毎回待ってます🐱
ここでは一番小さいですが、一番食いしん坊かも?


すぐ隣の部屋にいるオセロ。
猫じゃらし待ち😄


同じく猫じゃらし待ちのオパール。


ここで一番遊び好き👌


楽しい?


マリンちゃんやアクアくんたちは、かなり慣れて、すぐそばでご飯食べたりするように👍


順調になれてきて、ラピスくんはそろそろ保護猫カフェに降りて来るそうです。

ペルシャたちもみんな幸せになって欲しいです🙆

では、また明日お会いしましょう🙋