預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暑さに負けた😵☀️

2020-06-15 23:30:40 | 日記
本日、保護猫カフェ内にある、病棟のお掃除でした😅

でもそこは風通しが悪いため、二台もエアコンが設置してあるのですが、私はずっと動いているため、あまり涼しいとは感じることはありません😢
が、お陰様で熱中症にならずに済んでます👌

猫さんたちは、スフィンクスなどの無毛猫さん以外はモッフモフ🐹
なのに、そんなに暑そうでもなく思い思いにサンルーム(直射日光により激暑😱)にいたり😞💦

うちの預かりさんたちの一部も、エアコンの無い部屋ですが、二台の扇風機を駆使し、窓が二面あるので、両側を開けて換気することで今のところ何とかなりました😵💨

ではあんなに昼間暑かったのに、こんなに元気なキジトラ軍隊紅茶兄妹~😺😺😺(生後、1ヶ月の子達)

アッサムが何でも一番に飛び出てきます😊
それを見るラフナ😺


ラフナもどうぞ遊んで下さい😉


そうすると、ラプサが黙っちゃいません😅


ラプサすごいねー😍


アッサムも戻って来ました~😆


紅茶兄妹は毎日たくさん食べてたくさん遊んでいます👍
健康優良児たちです😺😺😺

ではコーヒー兄弟は、といいますと…😰
ほとんど変化無しですが、ひとつだけ…

バニラだと思いますが(みんな似てるのでまだパッと見ただけではよくわからないコーヒー兄弟です)、今日の晩御飯の時、私がご飯を持って部屋に入ると「にゃー!」っと、明らかにご飯の催促をしました🙌

しかし、まだまだ「おばちゃんコワイコワイ😭」なので、他のラテやアートは黙ってましたし、ご飯を差し入れる手に向かってシャーシャー言ってました😓

こんなに暗いと誰が誰か全然わかりません😢
でも間違いなく警戒しております。
暗いのは、まだ慣れていない猫さんを落ち着かせるために、ケージにタオルケットや薄い毛布などをかけているからです。


文句の付けようが無いイカ耳🦑


撮ろうとしたら、あっ!逃げちゃった😢


今日はとても暑かったので、ケージを覆うタオルケットとタオルを外しました。
風通しを良くしないと、いくら先祖が砂漠出身の猫さんといえど、熱中症になることもあるからです。

でも今日は、私が目の届くところにいても、コーヒー兄弟はご飯を食べるように🙌

ほんの少し、前進したかな?

それを見ているアビー&チャロ🐹😺
今日は暑かったねー、大丈夫だった?


アビーもまた私が猫部屋にいる時はご飯を食べないのですが、それどころか近付きもしません😢

ですが、子猫たちが来てから、ガツガツと気持ち良いくらいよく食べる姿を見ていたからか、私がいなくなるとすぐに食べ始めたらしく、たまたま忘れ物を取りに行こうとノックを忘れてドアを開けたら…
アビー、食べてました😆👌
でも私と目が合うと、音もなく一瞬でキャットタワーのてっぺんまで逃げました😅

まるで「ノックくらいしてよ!」と怒られているようでした😰


私はチャロがまだ病棟にいた時から、人がいるときにご飯を食べているところを見たことがありませんでした。
(他の方はあったのかもしれませんが)

で、ちゅ~るで有名な「いなば」から「すごい乳酸菌」という、ドライフードが出ていたので、食の細い我が家の大御所、小次郎じいさんのために購入したのですが、ちょっと子猫がやってきたストレスであまり食べないチャロにもお裾分けしたのです。

チャロ、初めて私の目の前でフードを口にしました😆👏
もう嬉しくて嬉しくて、しばらく私は動けませんでしたよ😂🎶

チャロ「あれ、すごくいい匂いしたの。それにおいしかった。また食べたいな」

私「もちろん、またあげるよ~🙌」
(ちょっとお顔が優しくなったチャロ🎵)





今日は、はちとるちるはお休みします🙇

では、また明日お会いしましょう🙋



紅茶兄妹とコーヒー兄弟その後😺😺😺😺😺😺💨

2020-06-14 17:02:20 | 日記
昨日は、はちの事だけで終わってしまいました😅

今日はいきなり1日で6頭やってきた、紅茶兄妹とコーヒー兄弟のことを。

紅茶兄妹は、すでに一昨日から猫じゃらしで遊んでおりますよー🙌
離乳したとはいえ、まだ赤ちゃんなので、ビックリして逃げることはあっても、触れば大人しく撫でられますし、猫じゃらしも兄妹全員で飛びかかって楽しそうにしてます😉👍

何も着けてない、アッサム。
猫じゃらしに瞳釘付け👀


暗くて申し訳ないですが、緑のシュシュを着けたルフナ。
最初猫じゃらしが怖いのかと思いましたが、このあと激しい子猫アタックをかましました😅


黒っぽいシュシュのラプサ。
ブレてていつもすみません🙇
三つ指ついてオモチャを追います😊


初めて見るオモチャに興味津々🎵


おっ💕アッサム行ったー🙌
けど、奥のラプサが早かったねー😅
こんな感じですぐ慣れますから、予防接種を済ませたら譲渡会ですね🙆


さて、問題はこちら、3ヶ月ほどのコーヒー兄弟。
まーだまだフーフーシャーシャー😅

でも、みんなナデナデできます。
全然撫でられたくないご様子ですが、引っかいたり噛んだりしません。
一回、ラテがお掃除の時にケージの扉を開けたら脱走したんですが、捕まえた時は恐怖のあまり引っ掻いてきました😢かすり傷でしたよ👌

右が件のラテ⬇️
左隣のイカ耳くんがアート。


ブレブレで本当に申し訳ないのですが、シャーシャーのバニラ。
でもね、触らせてくれるんですよ…なんでやねん┐(´д`)┌


コーヒー兄弟は、猫じゃらしをケージ越しに見せただけでも怒るので、紅茶兄妹が楽しく遊んでいるところをしばらく見てもらって、「あれは、遊ぶものなんだ」と理解してもらえるのを待ちます😊

そしていきなりキャパオーバーした猫部屋の先住猫である、アビーとチャロ。

最近、ご飯をあんまり食べなくて心配です😢
明らかにストレスかと。胃液を吐いた跡もあり、何か美味しいものを上げてみます。

大変ご迷惑をお掛けしております🙇
アビー、迷惑顔😰


見目麗しいはずのチャロも何だか怒り顔😓

人間の都合で、色々振り回してごめんね🙏💦💦
でも、この子達は長居しないよ。
慣れたら譲渡かカフェで里親さんを待つからね。
すぐ静かになるから、ちょっとだけ我慢してね🙇💦

チャロ「本当にそうかしら…?」

私「怖いこと言わないで~😱」



さて、一階の猫部屋のはちとるちる🐹😾

昼下がり、はちを探すと居間の奥のキャットタワーで寛いでおりました。
もうすっかり昨日の譲渡会のことは忘れたかのように穏やか😊


む?後ろに何かいる?


るちる、チューチュートレインみたいになってるー😆👏
ん?背後霊?猫さんにも背後霊とかいるのかな?


では、また明日お会いしましょう🙋

簡易更新🐹はち、初めての譲渡会😰

2020-06-13 22:56:22 | 日記
まぁ、ね、わかってましたけど。
ははっ😅

タイトルにもありますが、はちは初めての譲渡会デビュー🐹

そのために朝はたっぷりブラッシングをして艶々仕上げ✨🐹✨
ですが、いざはちをキャリーバッグに入れるとなると、生来ビビりですから逃げ惑う逃げ惑う😩
八分ほど追いかけて無事キャリーバッグに入っていただき、譲渡会場へ🚙💨

それがこの状態⬇️😰
過呼吸でハアハア、声をかけたり近寄っただけでシャーシャー言われました😢


これで信頼関係崩れちゃうのかな…
でもせっせとご予約頂いた方々のご案内もせねば(*_*)

保護猫シェルターには、4組いらっしゃって、みなさんトライアルです🙌
子猫2頭は、猫さんを飼うのが初めてのお家へ。
先住さんが亡くなってしまったご夫婦は、やはり以前飼っていた女の子が良いと、大人猫のけいちゃんを。
先住猫さんが女の子なので、その遊び相手に、と10ヶ月の小太郎くん。
先住さんかいて、もう1頭は黒猫が欲しいという方は、やはり10ヶ月のカイくん。

保護猫カフェも、弥七くん、秋ちゃん、ココちゃんがトライアル🎉

ポンポン決まってたので、嬉しいのですか、はちにはサーッパリ声が掛からず、凹みながら帰りました😢

帰ってきてからのはち、私には寄り付かず、ちゅ~るも私の手からは食べょうとしないので、久しぶりにお皿にいれて出しました。

完食😅良かったー🙆

なかなか関係修復まではいかなそうなので、しばらく放っておいたら、夜ご飯の時間には、すっかり機嫌が直ってナデナデもブラッシングもやらせてくれました。
が…( *´艸`)

はち、怒って💢🐹💢いるというより、ものすごくスネてました。
いつも以上にスキンシップしていると、やっといつものはちに戻ってくれました🙌💕

伊達に8ヶ月も一緒じゃなかったです😊
ちゃんと信頼関係ができていて、その上でのことだったので、はちもなんとなく「怖かったけど、おばちゃんにはおばちゃんの事情があったんだろうな」とか思うところあったようで、寝る前には機嫌を直してくれました😆👍

また来週、譲渡会場にいかねばならないことを、まだはちは知りません…😢

他の預かりさんは、誠に勝手ながら、また明日お送りします🙇

では、また明日お会いしましょう🙋

もう一組のキジトラ軍団😾😾😾⚡

2020-06-12 18:31:04 | 日記
昨日は、生後1ヶ月の子猫をご紹介しました。
彼らは紅茶に因んだ名前なので、今後は紅茶兄妹と呼びます☕

で、もう一組のフーフーシャーシャーの全く人馴れしていない生後3ヶ月前後のキジトラ軍団は、スタバメニューを見ていて思い付いたので、コーヒー兄弟としますので、ひとつよろしくお願いいたします🙇

この子達です⬇️

一番手前の、黒っぽい兄弟と比べると茶色の子が「ラテ」。
左奥、若干涙目の子が「バニラ」。
右奥が「アート」。
バニラの涙目が治ったら、さっぱり見分けがつかなくなる前に、カラーのヘアゴムなど着けておかねば😰

着けさせてくれるんでしょうか…
今はミッションインポッシブルー😱💦


昨日の夜、初めて人のお家の中でご飯だったコーヒー兄弟。
兄弟みんなで厳重警戒😅

お腹の虫を退治するお薬入りの缶詰とちゅ~る、なかなか食べませんでした😓

でも、茶色のラテが切り込み隊長のようで、一人私がいても食べてました。
他のバニラとアートは、食べたいけど、おばちゃんが怖すぎてご飯に近寄れず…😢
でも朝には無くなってました😆👌

今朝もご飯はラテが最初に食べ、他の子は、私がいなくならないと食べないと硬く心に誓ったようです😭

紅茶兄妹は気にせず一心不乱で食べてました😆👏


さて、突然居候がやってきた、元の猫部屋の間借り猫さんたちはというと…
アビーとチャロ、振り出しに戻ってしまいました😱
私を見る目が明らかに冷たいよ~😢

明日は、埼玉県蓮田市椿山バス停前のシェルターにて開かれる譲渡会に、私とともにデビューする、はち🐹

ちなみに、時間は午後1時から午後3時までです。
完全予約制となります。
お電話でのご予約は☎️080-1296-2020です。
見学だけでは、御入場になれませんので、ご了承ください。


はちは雷が鳴って雨がザーザー降ってくると、ちょっと怖いみたいですよ😅



はち「おばちゃん、なんかどこかでゴロゴロ言ってる…やだなぁ」

私「それはね、はち。はちよりもっとずーっと大きな猫さんがいて、その子は雨が大好きなんだって。だからね、雨が降ると嬉しくて喜んで、こんなに大きくゴロゴロ~って喉をならすんだってさ~」


はち「ふうん…じゃあ、そんなに怖くないかなぁ」

私「そぅ?じゃあブラッシングでもしようか」


はちは本当にブラッシングが大好きになったので、毎日毎日、多いときは1日に2~3回して欲しそうにするので、時間があるときはたくさんします😊👍
明日は譲渡会なので念入りに。
もう艶々🐹✨
譲渡会に出る準備は整いましたぁ🙌

さて、るちる。
ここのところほんのり調子悪そうでしたが…
原因は「毛玉」でした😆👏

出すもの出して、スッキリしたようですよ😉👌
ご心配おかけしました🙇



では、また明日お会いしましょう🙋




襲来😱キジトラ軍団😺(簡易更新です💦)

2020-06-11 22:34:38 | 日記
えー、ワタクシ事で恐縮ですが、本日は大変忙しく…てんやわんやでして、簡易更新でお許しください🙇

まず、タイトルにあるキジトラ軍団😺😺😺😺😺😺💨

こちらは個人で保護猫活動なさっているKさん経由のキジトラ三兄弟?三兄妹?
まだ生後1ヶ月ほどなので、性別はわかりません😅
それよりも大問題なのが、誰が誰やらわからないくらいよく似た兄弟(兄妹)であるということで、Kさんがシュシュを付けてくれました。
さて、この子たちのお名前は、紅茶でまとめました☕


右上のなにも着けてない子はアッサム😺

左下の黒地に赤いお花の柄のシュシュを着けた子はラプサ😺


黄緑のシュシュを着けた子はルフナ😺
こんなんですみません😢
顔を上げずに必死でご飯食べてたので~😅
でもみんなおーんなじお顔です┐(-。-;)┌



えっと、もう一組の兄弟は、全員男子で、ちょっと月齢が上の3ヶ月近い子たち。

もーね、シャーシャー、フーフーですよ😰
以前のルネッサンス兄妹を思い出します😺🐹🐹

この子達のご紹介はまた明日😅

ということで…
では、また明日お会いしましょう🙋