goo blog サービス終了のお知らせ 

続く🐷&チョコ&アン

気ままに 時系列に 書き続けていく

ごぼうちゃん アレルギー性気管支肺アスペルギルス症 で兵庫医大へ転院

2019-02-08 09:31:19 | ごぼうちゃんにまつわること
今朝6時半に ごぼうちゃんの三男が車を取りに来た
いい天気で☀よかった❗

今日は 地元の病院から兵庫医大へ転院する

兵庫医大で腎臓移植(1回め)~兵庫医大の転院で 5回目の入院となる

兵庫医大2回~3回目の入院は 明らかにごぼうちゃんの不摂生が原因

地元の病院で 主治医が身の回りのだらしなさを注意した😧
兵庫医大でも 主治医が身の回りのだらしなさを注意した😦
地元の病院の 看護師は「言うことを聞かない」と嘆いていた😦

兵庫医大の入院中は こちらのことはお構い無しに呼び出された

ごぼうちゃんの自己チュー過ぎに 末娘怒り限界突破 ̄(=∵=) ̄



5回目の入院 兵庫医大の往来は 息子さん任せにした

末娘も私も 入院の度にごぼうちゃんの無神経な言動に振り回されてきた

ごぼうちゃんは 言動に常軌を逸してることがしばしばある

まだ 67才の若さで こんなだったら 
先行きも振り回される可能性大〰〰だから BYE-BYEz(離婚)しようね

変形性股関節症の私も この治療に専念したい

お互い 穏やかに 暮らしていくなら BYE-BYEがいい選択だよ

片腎臓になった私は 病気よっては 重症化の恐れもある
その為に 補償金として 200万~300万要求しますね

末娘の言うことを聞いて 優しくしてと 何度もお願いした🙏
けれど いつまでたっても末娘の役目を理解してないごぼうちゃん

こりゃ 🙅ダメだ





③腎臓移植 兵庫医大

2019-02-08 07:06:31 | ごぼうちゃんにまつわること
2018/8/8は 偶然にも 死産した子供の命日だった

その偶然に小躍りした

きっと 上手くいく ごぼうちゃんが元気になると

腎臓摘出の手術の創は 思ったより 打撃を与えた
溝内が ギューと痛くなり 前屈みで歩いてた
痛み止が 私の体のどうしようもないだるさを緩和させてくれた

食事も 思うように食べれなかった

それでも 一週間で退院した

実は 退院してからのほうが 精神的にも 体も大変だった🙁
我が家で 一ヶ月 ほぼ寝たきりの状態だったが

三食は 自分で 近くのコンビニやスーパーに買いに行った
溝内が ギューとなるので 歩くときはたいてい前屈みだった

末娘は 夜遅くまで 仕事してたので 面倒かけないようにした

一ヶ月の間には 術後にある鬱状態になって 泣いたりもした






立川生活保護廃止事件 の記事を見て腹がたってきた(*`ω´*)

2019-02-08 01:04:31 | NetNews読んで

立川生活保護廃止自殺事件https://www.huffingtonpost.jp/amp/karin-amamiya/tachikawa-seikatsuhogo_a_23663583/?ec_carp=1481755786047428334

(上記の記事から抜粋)

この廃止処分について、

市の担当課長は

「路上生活の経験があるので

 保護を廃止してもなんらかの形で生きていけるんじゃないか」

と話したという

なんという言いぐさだろう

こういう人が 生活保護の担当者なの(*`エ´*)

最近 ネットニュースで読む生活保護費に不満というのには 合点いかないが

収入を得る職業ついてない人に 命の綱である生活保護費を 

書類一枚で 打ち切るって 酷いじゃない 

生まれたことを悔やむことほど 残酷なことはない

10代~20代 養母の陰湿で 執拗な虐めを受けた私は

何千回❔❔も 生まれたことを悔やんだ😦

生活保護費は 担当者の感情で 切り捨てるものでない

担当者の歪んだ思想で 切り捨てるものでない

不正に生活保護費を受け取ってる人も多いが

大半は 困って困って 生活保護の窓口に相談と申請に行くのだ

生まれた事情 環境がどうであれ 生きる権利はある

介護保険もある意味 破綻した制度だ

(介護認定が上がるほど 自己負担が大きくなる)

介護施設経営もビジネスだから 利益計上もいるだろうが

介護施設で働く人達は 過酷な労働をさせられてる

(甥っ子が 介護の仕事してたので 現状を聞いたことがある)

弱者にいたわりのない国が 先進国というのか😕

安部首相が いいとか悪いとかはわからないが

私が 20代だった頃と比べて 生きにくい日本にますます なってきた

私が 10代~20代だった頃の

近所のおじいちゃん おばあちゃんって もっと ゆったりしてた

子供達の遊んでる音が聞こえてた

昔 核家族を謳い文句に奨励した日本

成れの果ては 安全に暮らせる施設で 老人は痛い目にあってる

年金受給年齢をあげて 

政府が いかにも 高齢者の働く場所を確保してるような欺瞞

実際に どれだけの高齢者が働く場所にありつけると思うのか☹