「落書きとマスターピース」大阪公演、グッズ情報
いよいよスタートしました「落書きとマスターピース」BAND編!
オープニングからオールスタンディングの大盛り上がりで、
みなさん、腰、大丈夫??? と陰ながら心配している腰痛持ちです。
でもめちゃめちゃ盛り上がりましたよね! 腰ぐらいなんだってんだ!
大阪のみなさま、お待たせいたしました!
いよいよ明日はNHK大阪〜〜!
グッズの先行販売は15:00〜16:00を予定しております。
当日券の発売はございません。あらかじめご了承ください。
BAND編から投入したニューカマー。
ステンレスマグ・ホワイト。これ、大人気です!
Tシャツも少々、品薄状態になってきておりますので、
お早めにお買い求めください!
グッズ売り場でお待ちしております!
TEAM BABA STAFF
ティアラこうとう大ホールにご来場いただき有難うございました。
「馬場俊英LIVE TOUR 2019〜落書きとマスターピース」いよいよBAND公演のスタートです。
会場はティアラこうとう大ホール。
クラッシックホールを思わせるような綺麗な会場です。
今日はバンド編の初日。
今回のバンドメンバーは、神佐澄人さん[Key.] / 馬場“BABI”一嘉さん[G.] / マイクモーリトンさん[Ds.] / 山川浩正さん[Bass]/ 山本公樹さん[Sax]。
このメンバーの演奏が、どんな化学反応を起こすか楽しみですね。
先行販売に沢山の方が列を作って頂きました。
お待ちかねのLIVEは定刻通り、開演の時間を迎えました。
ここからは、詳しいことはお伝えできないのが残念ですが、ベストセレクションの名の通り、様々な楽曲が演奏されました。
どの曲にも馬場さんは勿論、皆様にもそれぞれの思い出がある曲が次々と演奏されていきました。聞いて来たその時代に、音楽は運んでくれますね。
馬場さん含め6人で作り上げるサウンドはいかがでしたでしょうか?
今後、更にパワーアップしていきそうな予感です。
明日の大阪、そして最終日の名古屋ではどう進化していくのか?
楽しみはつきませんね。
そして本日、年末の東京公演も発表されました
新装なった日本青年館ホール。
馬場さんは、更に走り続けていきます。
お楽しみにしてください。
本日はご来場いただき、本当にありがとうございました。
TEAM BABA STAFF