
クレマチス・アラベラ
インテグリフォリア系・ブッシュ型
今日は冷たい
気温も23℃くらいの1日でした。
夏の疲れがどっと出たけど
、雨のおかげで水遣りから開放されました
とは言え、子供がまだ休みで1日中一緒
遊んであげないとネットゲームに夢中になってしまうので、仕方なくプールへ連れて行きました
頭が
ボーっとしているので、コメント少なめ画像多めにして今の庭の草花をご紹介します。


オキシペタラム・ブルースター・・こぼれ種で出てきました。 サルスベリ・・まだチビ苗


八重キキョウ・・純白です ルリマツリ・・この空色が好きです。


初雪カズラ・・・白×ピンクの葉が増えてきました。 八重ペチュニア・・・枯れそうで枯れない


ガウラ(ハクチョウソウ)・・・伸びてきたら1/2束をカットして連続開花 小型のダリア


左: クレマチス・ヘンダーソニー(アラベラと同じ系統)
右: ジギタリス(フォックス・グローブ)・・心臓疾患用の薬だけど、キツネの手袋と呼ぶ方が可愛いかな


八重ムクゲ・・花がイマイチ小ぶりになってしまいました。 ヒメザクロ


左: レモン・フローバルスィート
右: エルダーの実・・・花はかぜ薬。
実はペッパーベリーみたいで可愛いけど、この後濃赤色の実になり鳥が食べに来ます。
インテグリフォリア系・ブッシュ型
今日は冷たい

夏の疲れがどっと出たけど


とは言え、子供がまだ休みで1日中一緒

遊んであげないとネットゲームに夢中になってしまうので、仕方なくプールへ連れて行きました

頭が




オキシペタラム・ブルースター・・こぼれ種で出てきました。 サルスベリ・・まだチビ苗


八重キキョウ・・純白です ルリマツリ・・この空色が好きです。


初雪カズラ・・・白×ピンクの葉が増えてきました。 八重ペチュニア・・・枯れそうで枯れない


ガウラ(ハクチョウソウ)・・・伸びてきたら1/2束をカットして連続開花 小型のダリア


左: クレマチス・ヘンダーソニー(アラベラと同じ系統)
右: ジギタリス(フォックス・グローブ)・・心臓疾患用の薬だけど、キツネの手袋と呼ぶ方が可愛いかな


八重ムクゲ・・花がイマイチ小ぶりになってしまいました。 ヒメザクロ


左: レモン・フローバルスィート
右: エルダーの実・・・花はかぜ薬。
実はペッパーベリーみたいで可愛いけど、この後濃赤色の実になり鳥が食べに来ます。
甲府にもようやく秋風が。
よかったね。
海水浴に花火にスイカ割り。
絵にかいたように夏をエンジョイしてますね。
でも、一番ハッピーなのはママチジュニアなのかな。
石和温泉といえば、たしか小松ガーデンの近く? だよね。
薔薇の香りも濃厚に、甘い果実も色づいて、秋はやっぱりたまらない。
いい季節が近づいているね。
秋風、心地良いですね~
夏休みは盛り沢山だったので、日記帳が賑やかに出来上がりました
ボッグセージって今頃出回るんですね・・Getしましたよ
ついでにバイカル・タツナミソウとコルジリネも
涼しくなったけど、まだ何かと用事があって庭の手入れができませーん
Rockyガーデンも秋を迎えてゆっくり衣替えするのかな
四季の移ろいを感じる庭、楽しみですね~
(Rockyさんもこんばんわ)
プールお疲れ様ぁ。
時間があればゲームって家もですよ。
今の子供たち、外で元気良く遊ぶってなかなかですよね。
やっと外へ行ったな~~と思っていると公園で友達とゲーム。
各自別々のものをやっていて楽しいのかしら??って思っちゃう。
プールは少し寒いくらいだったのでは・・
今日は毛布を出して!と主人から注文が。
急に涼しくなりすぎ、これで暑さが戻ったらホント堪えるだろうなぁ>>
花火!!石和でやってるのね。
すごく綺麗!!笛吹川も花火が似合うこと!!
あーーやっぱり石和って良いなぁ。
早速遊びに来ました~。
たくさんのバラや宿根草を育てているんですね。
とても綺麗です。
雨だけど、涼しいので花屋さん巡りも楽しいです。
私も、ボックセ-ジお持ち帰りしましたよ。
その他にも、色々とね
これから、本当に楽しみですね。
と言いながら・・時々ママチも参加したりして
○○をちゃんとやったら1時間だけやっても良いよ・・
と課題&時間制限付きで承諾してます
変化についていけなくて、くしゃみがいっぱい出ましたよ
さくらいろさんは山梨へよく来られるのかな?
交通は車がないと不便ですけど
のどかな景色、フルーツ、温泉、富士山etcとそれなりに良い所
来年の石和花火大会は子供さん連れて是非どうぞ~
ありがとうございます
リンクを貼らせて頂いてもよろしいでしょうか?
おっ、モカママさんもボッグセージGet!
あの空色って惹かれますよね~
他には何を選んだのかな~
涼しいと庭に出易くなりますよね
庭を歩くとあちこち手入れが必要な所が目に付くんですけど、
明日やっと幼稚園の始業式。1人の時間ができたらボチボチやろうかなと
今宵もコオロギや秋の虫達の演奏会が聞こえてきます
また寄って下さいね~
コースはグチャグチャに加え、コース誘導に不備があって上位選手(10K)はショートカットで失格!という事態もあって運営の再考を促す参加者が続出でした。
自分は走りこみの成果は出ているのかな?と少しは実感しています。
11月のつくばマラソンに賭けてます。
いよいよ北海道ですね!快走を期待しています!
気をつけて行って来て下さい。
リンクの件、どうぞどうぞ貼ってくださいませ。
よろしくお願いします。
うちの方にも、リンク貼らせて頂いてもいいですか?
11月のつくばに向けて、調子がどんどん上がるといいですね
北海道ではリハリハ君の走りが見られなくて残念ですが、
応援&翌日は洞爺湖温泉、楽しんできま~す
なぜか、北海道マラソンの日は、例年晴れるんだよね
すごい雨続きだけど、今年はどうかな~
うちのも、どうぞどうぞ貼って下さい
よろしくお願いします