![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/6dc9e2684824cf12c0a741691d63ed10.jpg)
11月26日撮影
今朝はさらに冷え込み、PC部屋の気温は1.5℃だった。
一階の廊下は2.5℃だったので、屋根に積もった雪で冷やされたのかも。。
雪はほぼ止んだので通路に薄っすら積もった分を除雪。
土門記念館のつづき。
この日は天気が良く光線状態も最高の中
オナガガモたちが思いっきり水浴びして気持ち良さそうだった。
猛禽や珍しい鳥も良いが見慣れたカモでも水浴びシーンは好き。
偶然目に飛沫が重なって絵みたい。
今見るとちょっと寒さが増すかも。
*
お昼前にいつものように自組の交差点付近の雪のけ。
ただし盛り上がっていて高齢者が通り辛そうな場所だけ。
例により車道から除雪された雪は硬く重いので
30分足らずで息が上がってしまった。。
薄日が差して今朝積もった分は午後には融けるだろうという目論見で終了。
無理はしない「やれるだけボランティア」。