今朝撮影
AM5:00もの凄い土砂降りの雨音と雷鳴で目が覚め
市道は冠水し家の前の通路も冠水し始めてる!
これ以上降らないで欲しいと祈るばかり。。
*
家の前をプラ製の下水蓋と牛乳受けが流れていたので
合羽を着こんで取りに行く。
AM6:00少し前ついに玄関浸水。。
一度弱まった雨がまた強くなって来た。
*
AM7:25雨がようやく小降り(普通の雨)に
なったものの玄関の水位は全く変わらず。
トイレがゴボゴボ言って今にもあふれそうなうえに
臭いもするので以前使っていたポータブルトイレ用の消臭剤を投入。
まさかこんなところで役に立つとは。。
*
AM8:00少し前ようやく雨がやみ徐々に玄関の水が引き始め
10分ほどで玄関の土間が完全に現れた。
よかったぁ。。
目の前の交差点では結構早めに進入阻止してくれた。
家の前の通路と市道はまだ冠水してるので
暫らくトイレは使わない方が良いようだ。
↑
AM8:00頃の話。
その前に入ってきてしまった車が一台。。
雨がやんでから1時間ほどで水が引き
最終的に玄関と一部床下浸水という最小限の被害で済み
ホッと胸をなでおろした。
*
昨日鼠ヶ関で39.1℃と危険な暑さになり
我が家も36℃位になっていた。
今回の大雨も暑さもやはり海水温の
異常なほどの高さに起因するのだろうか。
そして今度は猛烈な台風10号が近づいてきている。