
9月9日撮影
好天に恵まれやや遅めに港へ。
するとものの10分も待たずにミサゴが遠くでダイブ、すかさずそれを追いかけるウミネコの幼鳥。
ミサゴは海側へ逃げて行ってしまったので、また別のが現れるまで「とびしま」等出港する船を見送りつつ待ってみた。
”ウミネコの水兵さん”が可愛いタグボートの前に浮かんでいる。
東屋に移動して腰掛けて待ってたら突然真上に現れた!
そのまま目の前にダイブしてくれたら最高だが、そうはならずに遠くへ飛び去った。
高さは電柱の二倍ほどで今季最接近だったが、8コマ連写してピントがキッチリ合ったのが2コマだけなのが残念至極。。
OMAKE
先日コスモスを撮ったあとに撮影。
当初ノスリかと思ってたがそれにしては縞がハッキリしてる。
肉眼では黒っぽくしか見えなかったが、データを見直したらオオタカのようだ。
茶色味が強い感じなので今年生まれたばかりの幼鳥かも知れない。
飯森山の向こう側へ飛び去った。