backroad man 2

庄内の細道トコトコ

写真撮影についての個人的な備忘録とボヤキ。。。

真夏の鳥海高原ライン

2012-08-01 | バイク・風景・写真
まだ真っ暗なうちに自然覚醒。
星がきれいに見え良い朝焼けの予感。
ということで4時少し前に今年二度目となる鳥海高原ライン目指して出発。
途中朝飯購入と給油後家から50分ほどで『鶴間池』のぞきにて太陽が顔を出しそうになる。



5~6年前に初めて来た時と空気感と光やモヤの感じがソックリ。



あの時はコンデジしか持ってなかったが、写真もまるで同じ日に撮ったようだ。
それだけおんなじような撮り方してるんだろうなぁ。



空と森の明暗差が大きすぎてどうしてもどちらかを犠牲にする事になる。

遠くの山並みのグラデーションがきれいだ。



登ってる途中は高原ライン独り占めかと思っていたが、終点Pに着いたらすでに10台以上の車がいて、支度を終えた登山客が次々登山口に向かっていた。



遠くの方できれいな雲海になっていたが、方角的に平田・松山方面のようだった。



眺海の森から見たら素晴しかったかもしれないなぁ。



山頂はいつもトイレ兼休憩小屋の二階から撮っていたが、6:45ごろまで閉鎖ということなので道を少し下ったとことから撮った。
山頂まで緑だが、雪渓の雪もかなり残っているようだった。



小屋の入り口あたりに腰掛けて朝飯を食べてから真直ぐ帰宅。

●MEMO
晴れ・微風
気温23℃~27℃(R7)
出発前4.94L給油@130.8
走行距離79km


最新の画像もっと見る