リサイクラフト&富士山 Recycraft made from pingpong ball & shattlecock

役目を終えた卓球のボールやバドミントンのシャトルを使い製作してます。富士山の日々の移り変わりもお届けします。

我家のネイマール。

2014-08-08 08:29:11 | 日記




ネイマール来日と時を同じくして、車椅子のおまけつきではありますが、
我家のネイマールも自宅に帰ってきました。
泣いたり笑ったりの入院生活は終わりましたが、これからが本当のスタート。
自力で歩けるようになるまで、険しくて長い道のりです。
入院中は、窓際だけが外とのつながりだったので、
窓からご機嫌ようの窓際族をいっぱい作りましたがひとまず終了。

「おばあちゃん退院おめでとう。」




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑中お見舞い申し上げます。 | トップ | 夏のヒーローの旅。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりです。 (Rose)
2014-08-08 12:46:14
久しぶりです。
報告だけはしておきたくて来ました。
無事元気な男の子産みました。
娘さんはお腹の赤ちゃん順調ですか?
元気な赤ちゃん生まれる事願ってます。
返信する
おめでとう! (badminton-art)
2014-08-12 23:32:12
夜の授乳などの大変な時期なのに、ありがとうございます。
”寝ている時は天使” 子育ての頃は、よく思いました。
娘もはちきれんばかりのお腹をかかえて、会える日を心待ちにしています。
頑張って。そして楽しんでくださいネ。
返信する
こんにちは! (Rose)
2014-08-23 14:40:47
毎日、夜中の授乳頑張ってます。
寝てる時って本当天使ですよね!
あくびしたり、とにかくいろんな仕草が可愛くてたまらないですよ。
娘さん、赤ちゃん生まれましたか?
記事ネタになるの楽しみにしてます。
返信する
Roseさんへ (Badminton-art)
2014-08-30 15:25:20
娘も無事姫さまを出産しました。
相変わらず忙しい仕事、上の子の世話、娘と母のヘルプ。
作品はいつになるのやら。
ちっちゃいのに大きな顔をして皆をとりこにしている殿は元気にしていますか。
お疲れ様、頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事