リサイクラフト&富士山 Recycraft made from pingpong ball & shattlecock

役目を終えた卓球のボールやバドミントンのシャトルを使い製作してます。富士山の日々の移り変わりもお届けします。

暑中お見舞い申し上げます。

2014-07-25 00:07:25 | 日記

皆様、ご無沙汰しております。
梅雨も明け暑さも本番となりましたが、おかわりありませんか。
こちらは、「ご飯いっぱい食べて、えらいね~。」
     「トイレ行こうか。」
     「じょうず。じょうず。」
2歳のソウちゃんと92歳の母に同じような言葉をかけて、日々を過ごしています。

「子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの、
 来た道行く道二人旅、これから通る今日の道、通り直しのできぬ道」 ですね。



それから、風ではなくホイッスルの音で飛んで行ってしまう、不思議な麦わら帽子を作りました。

当分 三足のワラジを履く生活ですが、マァなんとか乗り切ります。

皆様も暑さに負けず頑張ってください。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑中お見舞い申し上げます (taka)
2014-07-25 09:27:59
黄色いひまわりと可愛い麦わら帽子に
爽やかな高原の風を想像し
体感温度が少し下がった気がします
「子供叱るな・・・・・・・」
いつもそんな気持ちで人と接し、人生を送りたいです。
素敵な言葉ありがとうございます
返信する
takaさんへ (Badminton-art)
2014-07-29 11:18:19
熊本の厳しい夏を楽しんでいる日々の様子で、私もいろいろな夏を経験させて頂いてます。
それにしても、蝉のスポットは圧巻です。
河口湖にあったら子供たちも、蝉以上に群がるかも。

褒め上手なコメントに今回もいい気分。
涼しい風にフゥーと吹かれた気がしました。
返信する

コメントを投稿