私が横浜スタジアムで試合を観に行った日の出来事。
この日はチアスクールの生徒さんたちによるダンスの発表会も行われていて、引率の親と共にナイトゲームを観るという子たちもいました。
親はわが子に夢中でカメラを向け、その横で私はボーッと観ていました。
一塁側の内野席でしたが、この日に限って近くの席でトラブルがあってタイガースが先制したときに「うるさい」と怒鳴るオバサンがいたり、警備員が駆けつけてお客の一人に何か言ったりしていました。
FC(ファンクラブ)応援席ではありませんのでビジターの応援があっても仕方がないのですが、どうもそれが不快だったらしい…。
話は戻して、発表会を終えた子供さんは親と試合観戦。
5回表に阪神の佐藤輝明選手が3ランホームランを打ったとき、私の隣に座っていたdianaチアスクールの生徒の子供さんが拍手をしていたのですが、その子の親はしないように手を止めました。
子供さんはホームランを打った佐藤輝明選手に拍手をしたのですが、親はベイスターズファン。
思った。
私の隣に座っていたdianaチアスクールの生徒である子供さんは正直で、素晴らしい。
敵味方関係なく素晴らしいプレーに拍手出来る子は凄いことだと。
気持ちもわかります。
ホームラン打つ選手、カッコ良いもんね✨