試合を観る前までは様々な雑念で頭の中はいっぱい💦の私。
ですが…ここはラッパの音のない、あるがままの音や声が聴こえてくる世界。
ただただ、試合を観ているだけに専念。しかも何も考えずに、でした。
最初は頭というか、眉間のあたりがボンヤリした違和感を感じましたが、あとはスッキリしていました。
何も考えずに、ただ「あるがままの風景」を見たり聴いたりするということは実は重要かもしれないって思っています。
これ「無思考」というヤツだと思いますし、たぶん「瞑想」の一種とも言えると思います。
頭の中で余計なことをあれこれ考えていると、それだけで疲れます…。
何も考えずに○○すること。
実は史上最強かもしれないです。
見て、聞いて、感じ取れる自分になれるからだと思います。
2ヶ月前から瞑想たるものをしていますが、なかなか「無思考」状態になれずにいました。
横須賀スタジアムに「余計な考え」を置いて帰りましたので、それを継続するのが私の当面の目標です。