「アメジスト」とか「スモーキークォーツ」とかひとまとめにして書いていますが、天然石の場合は一つとして同じものはありません。
産地の違い、色の濃淡の違い、石の成長の仕方の違い、石の形状の違い、石の状態の違い、石のカットの違いなど、たくさん違いがあるためです。
なので、同じ石を手にしたところで全く同じものはありません。
そこが天然石の面白さでもあります。
今ハマっているのが「アメジスト」で、色の濃淡の違い、中身の違いの子がいて、とても興味深いものがあります。
アメジストだけでなく、天然石由来の石全てに言えると思う。
アクアオーラでも、スモーキークォーツでも、シトリンでも、水晶でも…。
結構どの子も個性があって面白く感じています。
人工水晶も。
おもしろいです。