たかがゴルフじゃねぇかこんなもん。powered by goo blog

※Perfumeに関して、強度の妄想が記述されていますが、気にしないフリでお願いします。

2/7日記「最初で最後の檸檬。」

2007年02月07日 | 日記
                長澤まさみちゃん「ダイスキ」シリーズもいったん終了。

%たいとる%と言ったのは、今週のザ・テレビジョンの表紙を華々しく飾って
いる大泉洋先生ですな。

ついに今クールでちゃんと見てるのは「ハケンの品格」のみになってもうたな。
これは思いのほか面白かったけど、他のドラマはどうも食指が伸びないなぁ。
「きらきら研修医」も今や録画してるのみになってもうたし・・・。
井上真央ちゃん目当てのみの「花より男子2」や相武紗季ちゃん目当てのみの
「華麗なる一族」も今更見たいとは思わないしなぁ。

話は変わって最近、携帯の機種を変えたい熱が上がってきてるなぁ。
去年の7月に今の携帯(DoCoMo P902is)に変えたんやけど、ちょっと飽きてきた
し、結局iPod使ってるから、ミュージックエディションの意味ないしね。
そもそもBluetoothのヘッドホン面倒なんだよなぁ。
あと、スケジュールとか使いにくいなぁ。

かなりauに心動いてんやけどなぁ。
ワンセグってのは必要なのかなぁ。

さて、明日はなんとかギリギリ天気もちそうやなぁ。
「ありがたい」という気持ちを忘れずに頑張るかね。
わき腹が若干痛いけれどもだ。

乙一氏の「きみにしか聞こえない-CALLING YOU-」読了。
前に読んだ「失踪HOLIDAY」と同じぐらいの時期に書かれたらしいですな。
表題作の「Calling You」を含め「傷-KIZ/KIDS-」「華歌」の三篇
が納められてるわけだが、共通するのは「全編を通して流れる悲しさ(淋しさ)
+ほんの少しの希望」ですかね。なかなか面白かったな。
少年少女向けなんやろうけど、おっちゃんも楽しく読めましたよ。