トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

ホイアン3日目日記

2019-07-27 03:51:48 | イラストブログ
やっと街に馴染んできた3日目。
まだ金種に慣れない。
0多すぎ。

夜中覚醒の癖がついた。

朝ごはんは昨日と同じビュッフェ。
基本的には一緒だけど、
パスタがカルボナーラやったのがトマトソースになってるとか、
スープがお粥になってるとか、
マイナーチェンジしてる。
金曜日の麺はチキンヌードルで、
所謂かしわうどん。

食べてみたら、フワッと嗅いだことあるフレイバーが…これはヒバーチではないか?
あの、石垣島の胡椒。
シナモンみたいなフレイバーの。
なんで、こんなフレイバーって言ってるのか?


ほんで、金曜日でもあるし、
ずっと機内モードにしてたんやけど、
覚悟を決めてこっちのキャリアに繋ぎました。
トホホ。

ベトナモバイル?ってとこにした。
電話かけないでね、高いから。

まあ、
職場からはLINEでガンガン確認、稟議、行政からのうぉい!連絡入りますけどねー。
本当に切り離すのは無理ですわ。

で、またプールの監視。

朝はめちゃくちゃ晴れるけど、
午後から崩れる傾向があることがわかりました。

今回はコイツを少しでも読み進めることに取り組むつもりでありますが、
一向に進まぬ。
すごいぞ!豊子!


気が散ってるからもあるけど。
花綺麗。

なんかホテルの人からもらった。

私はウリアレルギーもありますんで、
モモが食べた。
モモはスイカで随分水分補給してる。


汗だくになりましたんでシャワー浴びて、
旧市街の方に散歩。

ホイアンらしいとこ。

電線どうにかならんのかな?
みんな自分とこと直結してる感。



電線!



橋を渡って半島の方に。


なぜかフラカンのプロモーションをしてる我ら。
社長!我ら頑張ってますよ!
カタカナ流行ってるからナイスと思われているはず。読めんだろうが。

影が真下にでき、紫外線がすごいので、
モモは奄美大島のビッグIIで買ったサングラス愛用。
よかった!

そして!ビアホイの店発見!
ローカルドラフトビールで、
クセが強いけど、大好き。

1杯5000ドン、つまり25円
20杯飲んで、九州地区のライブハウスのドリンク代ですぜ!
まあ、アルコールも薄いですが、その分ガンガン飲める。
もはやノンアルビールと言っても良いでしょう。
…いいのかな?

風が強いんで、箸で閂かけられる。

怖いね、閉じ込められ感が。
江口寿史のトーマス兄弟の、
プッチンプリンを「逃がさないわよ」って後ろ手に「カチャリ 」とドアに鍵かけるのを思い出した。
記憶曖昧だから詳細違うかもしれんが。

店に座ってるほとんどの人が、
この家の人たちで、
みんな食べたり喋ったりしてて、
注文するとダルそうであった。
ホノボノしててよい。

ここは空芯菜の炒め物が美味しかった!

ニンニクがサクサクで全然臭みがないのはどういう理屈なんやろ。


バインセオと揚げ春巻きも!


ビアホイが進みますわ。
4杯飲みました。100円。

ほんでまたテクテク帰る。

氷屋さん配達中。
この袋の中にギッシリ氷が!
ビールのロックいただいてますぞ!ありがとう!
私たちは腹が強いから結構無謀だけど、
気になる人は氷抜きしてくださいな。
私は氷も生野菜もガンガンいく。

ホテルに着くやいなや夕立。
プールに入るつもりだったモモも諦めた。
部屋帰ると流石にくたびれてて、
昼寝したり豊子に取り組んだり。

夕方、陽が落ちる頃、
モモに付き合ってプールに入ったが、
プールの水はぬるま湯状態で、
風呂まではいかんけど、温水プールくらいはありますわー。
ほんで、泳ぎ疲れてダウンしてました。

M〜ちゃんとメッセージやりとりしてたんやが、
Yahoo!のこの記事が話題に。

富豪!
私らが10日以上でたったいくらで滞在してるか…。
チケット3ヶ月前に取るのも富豪。
半年前か1ヶ月切るかどっちかが安いよな!と。
きっとツアーでフォーシーズンズに泊まってるんだろうと言ってました。
ヌサドゥアかもしれん。
まあ、
小倉〜大阪新幹線代くらいで来てますからね。
一般的帰省くらいです。
滞在費も安いし。
M〜ちゃんと折半で更に安いし。


晩御飯。
ずっとベトナム料理なんで、
ちょっと気分転換に以前から気に入ってるバーガー屋さんに。

巨大チーズバーガーとモリモリポテトとビールで700円。
お得だけど、今までの安食事からしたら、
高いですなぁ。
モモはヨーグルトドリンク、


と、チーズバーガー単品。
……単品でもフレンチフライ付いてくるんか……これで十分では。

ビールおかわり。


モモがテーブル下にバーガーのトマトのかけらを落としたので、
紙ナプキンで拾ってたら、
お店の人がビックリしてた。
とにかく、こっちの人は食べ散らかすからですね。
客が自ら拾うなんてありえんのやと思いますわ。
ポテト食べきれず、かといってわざわざ包んでもらうのも悪かったから、
ひょいひょいと紙ナプキンに包んで持って帰ってたら、
お店の人がギョッとしてた。
「テイクアウェイ!テイクアウェイ!!」って言ったらなんだそか!と笑ってた。
落としたトマトを子どもが持って帰ろうとしてたら心配しますな。

こんな感じで、
「食べながら痩せる」を目標にしておりましたが、
3日目にしてもう断念しそうになっております。
あの食欲魔人が合流したら更に怖いけど。

豊子はやっとアフリカ編・上が終わりました。
やっとキナ臭くなってきたよ!
長かったよ人間関係の前置きが!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホイアン2日目日記 | トップ | ホイアン4日目日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イラストブログ」カテゴリの最新記事