「全国から“B級ご当地グルメ”が集い自慢の味を競い合う第5回『B-1グランプリ in 厚木』が18日、19日に開催され、今年のグランプリに『甲府鳥もつ煮』(山梨県甲府市)が選ばれた。続く2位は『ひるぜん焼そば』(岡山県真庭市)、3 位は『八戸せんべい汁』(青森県八戸市)だった。
■第5回『B-1グランプリ in 厚木』
1位『甲府鳥もつ煮』(山梨県甲府市)
2位『ひるぜん焼そば』(岡山県真庭氏)
3位『八戸せんべい汁』(青森県八戸市)
4位『津山ホルモンうどん』(岡山県津山市)
5位『三崎まぐろラーメン』(神奈川県三浦市)
6位『豊川いなり寿司』(愛知県豊川市)
7位『黒石つゆやきそば』(青森県黒石市)
8位『十和田バラ焼き』(青森県十和田市)
9位『みしまコロッケ』(静岡県三島市)
10位『オホーツク北見塩やきそば』(北海道北見市)
--------------------------------------------------------------------
朝からB-1グランプリの報道を見ていて思うこと。
優勝候補と言われて優勝できない「八戸せんべい汁」
テレビのコメントで開催時期がもう少し遅ければ良かったのかもとあった
たしかに気温が高く暑い時期に熱い汁物は不利だある
「横にビールがあればいいのに」とフォローする発言もあったが、それでは余計に「おつまみ」系が上位に来るんじゃないかな~
昔ながらに地域にある安い美味い普通にお店にある「メニュー」なんだけど
この大会の為に開発するのはいいけど一定期間販売されてからという規定がないのはどうかと思う。
地域おこしは食べ物によるのは仕方ないけど
「県民ショー」的なモノが受けるだろうな~
■第5回『B-1グランプリ in 厚木』
1位『甲府鳥もつ煮』(山梨県甲府市)
2位『ひるぜん焼そば』(岡山県真庭氏)
3位『八戸せんべい汁』(青森県八戸市)
4位『津山ホルモンうどん』(岡山県津山市)
5位『三崎まぐろラーメン』(神奈川県三浦市)
6位『豊川いなり寿司』(愛知県豊川市)
7位『黒石つゆやきそば』(青森県黒石市)
8位『十和田バラ焼き』(青森県十和田市)
9位『みしまコロッケ』(静岡県三島市)
10位『オホーツク北見塩やきそば』(北海道北見市)
--------------------------------------------------------------------
朝からB-1グランプリの報道を見ていて思うこと。
優勝候補と言われて優勝できない「八戸せんべい汁」
テレビのコメントで開催時期がもう少し遅ければ良かったのかもとあった
たしかに気温が高く暑い時期に熱い汁物は不利だある
「横にビールがあればいいのに」とフォローする発言もあったが、それでは余計に「おつまみ」系が上位に来るんじゃないかな~
昔ながらに地域にある安い美味い普通にお店にある「メニュー」なんだけど
この大会の為に開発するのはいいけど一定期間販売されてからという規定がないのはどうかと思う。
地域おこしは食べ物によるのは仕方ないけど
「県民ショー」的なモノが受けるだろうな~