今回の旅も大詰めに、タマさんのルーツ北上の町
昔懐かしい匂いのする町並み、
今の東京には無い情緒ある夜の雰囲気が漂っていました。旅情もあるのでしょうが
このような時は、心ときめくものです。
そしてルーツ オブ タマチャールズのお店に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/32cd78bf77be166dc29d2b6f22281cc6.jpg)
広い空間にグランドピアノ、装飾も昔の銀座を思い出すような造り、
落ち着いた雰囲気の中、グランドピアノのバックで唄を!
探検隊も調子に乗り、気分はフランク・シナトラに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/0cfa1f347d7bd96586600a6562a09c0d.jpg)
タマチャールズさん このお店で懸命にピアノの勉強をなさっていたそうです。
毎日がブッツケ本番、お客様がリクエストされる曲をその場でお客様に
歌詞を渡し、譜面を揃えバックを務めていたそうです。
並大抵では出来ないことを日々こなしていたのですね!
タマチャールズの原点は全てこの店から、っと言っても過言ではないかもしれません。
「感動でございます!」
タマチャールズさんの細かい心づかいに、
バンボラ探検隊もメーターがあがり、バンボラ珍道中にと変身(駄目だね~)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/e98d076e7b001b8b018c639fc5e8611a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/cd5bd33fae54df708dd449d8be3c1c11.jpg)
温かい御好意に、笑いが絶えない宴に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/237024e7e3a2890a5601be74d2676396.jpg)
唄のバックを務めて頂いた彼女と、探検隊 調子に乗り過ぎですね、
そして、やはり最後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/c6b6135cb66b85e1324c3750abbce6a9.jpg)
素晴らしい演奏を披露して頂き、感謝感激です。
今回の旅は充実した内容でした、タマチャールズさん、エリカさん、
新茶屋の皆さん有難うございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
おまけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/4cbf196f7cbb7678c2dadea45042d775.jpg)
翌日、二日酔いのなか民話のふるさと、遠野へ(河童を探しに?)
かの有名な、「河童渕」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/0992f85ba03c8b14e38387c2691f55ca.jpg)
河童は発見できず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
タマチャールズの バンボラ ライブは1月18日(日)に決定、
皆様のお越しをお待ちしております。
人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/0807fd839bc486a23f160a5b5a7f546a.png)
昔懐かしい匂いのする町並み、
今の東京には無い情緒ある夜の雰囲気が漂っていました。旅情もあるのでしょうが
このような時は、心ときめくものです。
そしてルーツ オブ タマチャールズのお店に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/32cd78bf77be166dc29d2b6f22281cc6.jpg)
広い空間にグランドピアノ、装飾も昔の銀座を思い出すような造り、
落ち着いた雰囲気の中、グランドピアノのバックで唄を!
探検隊も調子に乗り、気分はフランク・シナトラに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/30388a432bc8fe95be974ed41b195fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/0cfa1f347d7bd96586600a6562a09c0d.jpg)
タマチャールズさん このお店で懸命にピアノの勉強をなさっていたそうです。
毎日がブッツケ本番、お客様がリクエストされる曲をその場でお客様に
歌詞を渡し、譜面を揃えバックを務めていたそうです。
並大抵では出来ないことを日々こなしていたのですね!
タマチャールズの原点は全てこの店から、っと言っても過言ではないかもしれません。
「感動でございます!」
タマチャールズさんの細かい心づかいに、
バンボラ探検隊もメーターがあがり、バンボラ珍道中にと変身(駄目だね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/e98d076e7b001b8b018c639fc5e8611a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/cd5bd33fae54df708dd449d8be3c1c11.jpg)
温かい御好意に、笑いが絶えない宴に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/9af6361031a0a32f0aff7962190390e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/237024e7e3a2890a5601be74d2676396.jpg)
唄のバックを務めて頂いた彼女と、探検隊 調子に乗り過ぎですね、
そして、やはり最後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/c6b6135cb66b85e1324c3750abbce6a9.jpg)
素晴らしい演奏を披露して頂き、感謝感激です。
今回の旅は充実した内容でした、タマチャールズさん、エリカさん、
新茶屋の皆さん有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
おまけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/4cbf196f7cbb7678c2dadea45042d775.jpg)
翌日、二日酔いのなか民話のふるさと、遠野へ(河童を探しに?)
かの有名な、「河童渕」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/0992f85ba03c8b14e38387c2691f55ca.jpg)
河童は発見できず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
タマチャールズの バンボラ ライブは1月18日(日)に決定、
皆様のお越しをお待ちしております。
人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/0807fd839bc486a23f160a5b5a7f546a.png)