中間排気量だらけのバイクライフ

バッテリー交換

バンディットのバッテリー交換しました。

乗り出してから2年、その前の保存状態もわかりません。

気温も下がってきて、ちょっと朝のエンジンの掛かりが悪くなりました。

出先で突然死されても困りますので、2年で交換しようとは思っていました。

アマゾンとかも見たのですが、カスタムジャパンが安かったのでそちらにしました。

昼間頼めば翌日配達ですし。

それにしもてバッテリー、値上がりしたような気がします。

かと言って、液別でもない限り在庫で長期間置いておくこともできないので仕方ないですね。

アドレスV125用は平置きなので液別を常に在庫していますが、バンディットとMT09は横置き・斜め置きなので液別が使えないので困ったものです。

コメント一覧

bandit150
おはようございます。
私は格安バッテリーよく使いますが、はずれた事が無いのです。
なので、どれも安心して使っています。
バッテリーの構造自体、難しいものではないので、技術的な難しさは無いと思っています。
あと、乗る頻度が高いので、はずれがないという事もあるとは思います。
でも保証書は取っておかないと怖いですね。
問題なければ、次は3年後ですかね~
そこまでエンジンが持つかどうかの方が心配です。
コージー大阪
お早う御座います♪
bandit150 さん

普通なら、2年で交換はチト贅沢かも知れませんが〜
御指摘通りの、信頼性(笑)と走行距離が距離ですからね〜
(^_^;)
キックがあるとは言え、最近のバッテリーは劣化の予兆が分かりにくいですし、昔に比べてバイクの電気依存度が高くなりましたから。
しかし、あのサイズのバッテリーは高価で困ります(^◇^;)
因みにあの長持ちする筈のジェルバッテリー
私の台湾スクーターでは一年で死にました( ̄^ ̄)
保証期間内だったので、交換は快く受け入れていただきましたが〜

寒さ対策は、グリップヒーターにハンドルカバーが最高ですね〜
真冬もガンガン走るbandit150 さんらしい〜
bandit150
なるほど、容量アップできるんですね。
私の場合、グリップヒーターはバッ直で繋いでいるので、走行中であれば特に不足を感じません。
以前の配線では発電容量が少ないので、電力不足は感じました。
発電容量はコージーさん情報だと少ないみたいなので、グリップヒーターを強くはできないと思いますが、私の場合はハンドルカバーも併用するので、最弱でも炬燵のような夢見心地です。
浜のボチボチおやじ
こんにちは〜
私も最初はASTORA製?のGTZ6Vでしたが、
納車3ヶ月でバッテリー上がってしまって、無料で交換してもらったが、Made in P.R.C.!
?どこの国??
と思ったら、これは中国産みたいですね~
Made in chaina だと売れなくなったので、中国メーカーの苦肉の策で不正表示がまかり通っているみたいです~
因みに、容量をBTZ7Sとなって容量アップしてくれました~
この容量だとグリップヒーターや熱源パーツが沢山使えるようになったんですよね~
banditのバッテリー容量少なくないですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バンディット150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事